味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Luis Felipe Edwards Late Harvest Viognier Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Vally > Cachapoal Valley |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/12
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリのデザートワイン。甘いこの手のワインの中では、軽やかな方でした。ハチミツのようなニュアンスに少し貴腐が入っていました。
2017/02/11
(2010)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
アルコール12%
2016/07/03
(2010)
ルイス フェリペ エドワーズ レイトハーベスト/チリの貴腐ワインの様な極甘口。ヴィオニエ75%。頭へ強い刺激が来る甘さです。たまには、ワインの幅を広げるということで‥。 (以下、解説)高品質のぶどう産地として知られるコルチャグアヴァレーのぶどうを、果実の糖度が高くなるまで収穫を待ちます。そして、厳選された葡萄を手摘みで収穫し、糖度を残した状態で発酵を終了させたワイン。 ・フレンチ・オーク樽で熟成させることで、爽やかな果実味と甘さに加え、複雑味と滑らかな口あたりに仕上がっています。蜂蜜系の甘い味わいがする、ドイツのアイスワイン的な商品です。ブルーチーズ、ドライフルーツとよく合います。
2016/02/01
(2010)
チリの遅摘みワイン!開けてすぐは舌先にぴりりとした刺激が。ゆっくりと温度変化を楽しむ。。
2014/11/26
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ビックリする位あま~い(゜ロ゜;ノ)ノ
2016/12/26
(2010)
2016/10/01
(2010)
2015/11/18
(2010)
2015/10/15
(2010)
2015/05/30
(2010)
2015/05/03
(2010)
2014/02/09
(2012)