Maetierra Dominum Quatro Pagos
マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス

3.30

8件

Maetierra Dominum Quatro Pagos(マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バニラ
  • 黒コショウ
  • レーズン

基本情報

ワイン名Maetierra Dominum Quatro Pagos
生産地Spain > Northern Region > Rioja
生産者
品種Tempranillo (テンプラニーリョ), Graciano (グラシアーノ), Garnacha Blanca (ガルナッチャ・ブランカ)
スタイルRed wine

口コミ8

  • 3.5

    2014/11/11

    安定感のある美味しさ

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス
  • 2.5

    2014/09/20

    (2006)

    クアトロ・パゴス マエティエラ・ドミナム。スペイン。 主となるテンプラニーリョはボデガがあるサン・ビセンテ・デ・ラ・ソンシエラ村の葡萄が使用されます。 セパージュはテンプラニーリョ主体にグラシアーノ、ガルナッチャ・ティンタ。フレンチオークの新樽で18ヶ月。 香りは新緑の青々しさ、フレンチオークと酸味がまるでヨーグルトの様なニュアンスがある。もう少ししたらもっと開くかと思う。 タンニンが強く、草の茎や薬膳、奥行きはあまり感じない。余韻が短く、よもぎ餅を連想させる。極めて和風で、畳や日本茶を感じる。 味わいが短いくせに、複雑味はある。変な感じ。美味しいワインという感じではないが、面白い。やっぱりもう少し待った方がいい?

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス(2006)
  • 3.5

    2014/09/06

    スペインのリオハのワイン。果実味が心地よい。そして、スモーキー!葉巻の香りといわれたけどハテナ?

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス
  • 4.0

    2014/09/02

    (2006)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    昨夜遅くに飲んだクアトロ・パゴス。 夕食用に先に開栓して空気に触れさせて置き、外出中に息子が半分以上飲んだ残り。 開けっ放しが良かったのか、ふくよかな香り、シルクのような舌触り、バニラを思わせるコク、鼻に抜ける余韻ともに◎ ホントは予定外で飲むハメになったんだけど、ついペロッと飲み干してしまいましたφ( ̄∇ ̄o)ゞ 美味しくて上機嫌♪♪ コスパかなり良いです゚+.(・∀・)゚+.゚

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス(2006)
  • 4.0

    2014/07/06

    芳醇な香りと軽やかさ

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス
  • 2.5

    2014/05/24

    リオハのテンプラニーリョ。素敵な香りに引き込まれて、想像を掻き立てながら口に含んだものの、味わいに深みはあまり無くちょっと寂しい印象。んー香りは本当に良かったんだけどなぁ。グラスで千円とるくらいならもっと良いのがある気がする。。

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス
  • 3.5

    2014/11/24

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス
  • 3.0

    2014/09/15

    (2006)

    マエティエラ・ドミナム クアトロ・パゴス(2006)