Like!:11
2.5
クアトロ・パゴス マエティエラ・ドミナム。スペイン。 主となるテンプラニーリョはボデガがあるサン・ビセンテ・デ・ラ・ソンシエラ村の葡萄が使用されます。 セパージュはテンプラニーリョ主体にグラシアーノ、ガルナッチャ・ティンタ。フレンチオークの新樽で18ヶ月。 香りは新緑の青々しさ、フレンチオークと酸味がまるでヨーグルトの様なニュアンスがある。もう少ししたらもっと開くかと思う。 タンニンが強く、草の茎や薬膳、奥行きはあまり感じない。余韻が短く、よもぎ餅を連想させる。極めて和風で、畳や日本茶を感じる。 味わいが短いくせに、複雑味はある。変な感じ。美味しいワインという感じではないが、面白い。やっぱりもう少し待った方がいい?
テスト18726
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
クアトロ・パゴス マエティエラ・ドミナム。スペイン。 主となるテンプラニーリョはボデガがあるサン・ビセンテ・デ・ラ・ソンシエラ村の葡萄が使用されます。 セパージュはテンプラニーリョ主体にグラシアーノ、ガルナッチャ・ティンタ。フレンチオークの新樽で18ヶ月。 香りは新緑の青々しさ、フレンチオークと酸味がまるでヨーグルトの様なニュアンスがある。もう少ししたらもっと開くかと思う。 タンニンが強く、草の茎や薬膳、奥行きはあまり感じない。余韻が短く、よもぎ餅を連想させる。極めて和風で、畳や日本茶を感じる。 味わいが短いくせに、複雑味はある。変な感じ。美味しいワインという感じではないが、面白い。やっぱりもう少し待った方がいい?
テスト18726