味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marchesi Incisa della Rocchetta Grignolio d'Asti |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Grignolino (グリニョリーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/15
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ピエモンテのグリニョリーノは、ロゼのような透明感。それでいて、タンニンも味わいもしっかり、、、のはずなんだけどなぁ、、 梅酢を感じてしまうのは、なぜ??? 明日、再確認だ。 3日目もダメ、2.5に格下げ!
2016/12/03
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今夜は妻が職場の忘年会のため、初めての娘と二人だけの夕食でした( ̄▽ ̄;) 最近娘に『うるさい』と言われているので、今夜のメニューは娘の好物中心に組んで、昆布だしベースの薄口醤油で作った和風ポトフと、フクラギ(ハマチ)&ノルウェーサーモンのお刺身になりました!プラス1のおつまみは、熟れた富有柿とダナブルーの組み合わせでした♪(^ー^)
2016/11/15
(2013)
movidaにて
2016/11/02
(2013)
ピエモンテのグリッニョリーノ。 淡いルビー色の儚く切ない外観。 ベリー系の香り。 ドライでエレガントな味わいが、お店の名物の鶏レバーカルパッチョと良い感じのマリアージュです♪
2016/04/25
(2013)
ロゼみたいな色の結構こくのある
2016/01/07
(2012)
薄いのにタンニンが強い!
2015/12/14
(2013)
豚しゃぶと見事なマリアージュ♡
2015/07/04
(2012)
ピエモンテの赤 グリニョリーノ100% 一見ロザートかと思うほど薄いルビーレッド。 タンニンと酸味が強いがバランスがとれていて好印象の辛口。 今日のようなジメジメした嫌な感じを払拭してくれます(^ ^)
2014/06/21
(2011)
色からは想像出来ないアルコールの強さ。 焼酎を飲んでるような、辛さ先行のワイン
2014/04/27
(2011)
グリニョリーノ
2017/01/19
(2013)
2016/12/07
(2013)
2016/04/22
(2013)
2016/01/19
(2012)
2016/01/11
(2013)
2015/12/04
(2012)
2015/09/23
(2012)
2015/09/06
(2012)
2015/07/27
(2012)
2015/03/26
(2012)
2014/11/25
(2011)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
2014/06/05
(2011)
2014/04/19
(2011)
2014/02/20
(2011)
2013/11/13
(2011)
2013/11/13
(2011)