味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maria Bortolotti Mamolo |
---|---|
生産地 | Italy > Emilia Romagna |
生産者 | |
品種 | Pignoletto (ピニョレット ) |
スタイル | White wine |
2017/03/10
ビニョレット。タンニンの渋みと樽香。好きです。
2017/02/19
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
エミリア・ロマーニャ、ボローニャのビオディナミワイナリー、マリア・ボルトロッティのピニョレット。 ピニョレットは白ぶどうの中でも果皮が厚くタンニンを感じるしっかりとしたワインに仕上がるので、ドライながらコクのあるボディ感のあるワイン。 ワイン名のマモロとはボローニャの12の城壁の門から(聖人の名前)聖マモロからだそう。
2016/10/17
トロワザムールで2杯め。チーズによく合う。チーズの味を際立たせてくれる。 これだけで飲むと、味香り共に物足りない....
2016/07/25
アルコール感あるけどドライ。
2016/04/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
オレンジワイン!トロトロで濃ゆくてどっしり
2015/08/07
(2011)
完熟したリンゴの香りにブランデーの様な味。酸も良い感じ。
2015/06/20
ウィスキーのような勲した香り。濃い黄金色。鋭い酸味は皆無。なのでやや甘めに感じる。厚いのにすごく優しい味わい。ワイン苦手な人も飲みやすいかも。角がないので日本酒にも近く感じる。
2015/05/21
美味しかった。。。。 りんごの皮 洋梨 紅茶 結構ドライなのに 風味が甘い。 ハチミツ。。
2015/04/16
サヴォワ地方のニュアンスが感じられるビニョレット。ラクレットのお料理と。
2014/10/18
香りはシンプルで抑えめ、ハチミツ系の甘みはあるけどアッサリもしている。
2014/06/21
ピルロ、イケメンやなぁ~。このワイン例えるなら根菜交えた野菜サラダのようなイメージ。
2014/02/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マモロ ピニョレット コッリ ボロネージ。ボローニャ丘陵のピニョレット(ビオディナミ)は、タンニンも酸も強いのが特徴。抜栓直後は微々発泡で爽やか、2日目は甘味が出て柔らか。
2016/10/16
2016/08/30
2016/04/28
2016/04/14
2016/04/01
2016/03/31
2016/03/09
2016/03/01
2015/08/19
2015/07/24
2015/06/28
2015/05/26
2015/05/24
2015/05/04
2015/04/12
2015/04/12
(2011)
2015/04/11
2015/04/10