味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marqués de Riscal Tinto Gran Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Graciano (グラシアーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
(2005)
最高
2017/02/22
(2006)
マドリードに来ています。 スーパーで買ってみました。 約46ユーロ
2016/08/14
(2005)
マルケス・デ・リスカル ティント・グラン・レゼルバ 2005 BBQ@home トップノートはフォクシー・フレイヴァに近い葡萄感 程よいタンニン 珈琲に木の香のアクセントが丁度良い このワインおいしい (^^
2015/07/13
(2001)
日曜日、銀座にて~♪ テイスティング大会、6問目~♪最後! スペイン 2001 テンプラ 最後、酸味が感じられるドライトマトのイメージが頭から離れなくなり、サンジョベーゼ、イタリア、2002と、記入! サンジョベーゼとテンプラを、間違うなんて、あり得ないと、学園長♂に怒られそう~♪(笑) 今度、サンジョベーゼとテンプラをきちんと飲んで違いを確認しなきゃ~♪ …が、今回で二回目出場にて、 みごと、優勝しちゃいました~♪\(^-^)/ 食事券10000円ゲット!
2014/09/16
(2001)
リオハのグランレゼルバ。美味しい^o^
2014/04/21
(2001)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ワイナリー150周年を記念して作成された特別なリゼルバ。 熟成している為タンニンは落ち着いており、甘みを感じます。 アルコールが14%なので調子に乗ると酔います。 スペイン人は何故ワインを亀甲縛りにするのか... About 8,000yen Apr 2014 in Tokyo at Ebisu
2014/03/19
(1998)
頂き物 状態も良かった
2016/02/24
(2005)
2015/12/01
(2005)
2015/09/10
(2005)
2015/07/16
(1978)
2014/08/24
(2001)