味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mas Nicot Rouge |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/30
(2013)
¥3800ラングドック、マスニコ、グルナッシュ、シラー、カリニャン
2016/12/19
見た目ほど濃くなくて飲みやすい。美味しい!
2016/12/14
重くなくて味わいあって、好きな感じの完全ナチュール系ワイン。、だけれど、好みではない人もいるらしい…
2015/10/24
おしゃれに青山でランチ♩ フレンチのお店で、群馬の赤牛のハンバーグ?とお店の方が楽しめますよと勧めてくれたラングドックのビオワイン。 酸が際立っていて、ふくよかで料理との相性ばっちりで大満足です。 ただ料理のボリュームが少なく、その後ファミマでピザまんと、じゃんがらラーメンで締めました(*^_^*) ワイン樽は、明治神宮に色んな有名な造り手が奉納したものらしく樽に何も付いてないのがDRC、その右手がドメーヌ ルロワです。 東京は楽しいですね☆
2014/08/01
香り豊か、ガス感とスパイス、甘みを感じる立ち上がりは期待が盛り上がるが、喉越しの後は薄さ、腰の弱さ、水っぽさで尻すぼみ…?
2014/06/08
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
シラーメインのビオワイン。神田の中華の味坊にて。これがスパイシーな羊料理に合う!!
2016/11/04
2015/12/18
2014/04/24
(2010)