ワイン | Mas Nicot Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わかります(笑) フレンチのあとってなんだか物足りなくて、無償にラーメンとか食べたくなりますよね^_^; ワイン樽はそうそうたるメンバーですね♪
テスト41787
わかりますが、物足りなくて、糖質ファイターになってません? 明治神宮の樽は圧巻ですね。
テスト35330
明治神宮の樽は普通の人なら素通りなのに、ワイン好きならではのチェックぶりですね♪ 人気ドメーヌのプレートが盗難にあったこともあるそうですよ(^^)
テスト16233
澪さんもですか笑 なんですかね〜^_^; 初めて見に行きましたが、有名な造り手の樽がたくさんあり圧巻の光景でした♩
テスト21354
村崎さん 帰ってうどんも食べ、昨日はまさに糖質ファイターでした^_^; ワインも飲み過ぎ頭が重いので、昨日の不摂生を反省し制限しようと思います! すべてのワインを飲んでみたいですね〜☆
テスト21354
末永さん フォローありがとうございます♩ プレートの盗難などもあったんですね^_^; DRCのがなかったです、、、 みんな色彩豊かな日本酒の樽を見てましたが、目的はもちろんこっちでした^ ^
テスト21354
ラングドックとハンバーグ、素敵な組み合わせですね♪アオヤマには行ったことがありませんが、オシャレ感が半端無いですね♪
テスト30148
makiさん スタッフの方が、マリアージュするものを選んでくれたのでバッチリでした♩ お店も、道行く人もみんなおしゃれでキョロキョロしてました笑
テスト21354
おしゃれに青山でランチ♩ フレンチのお店で、群馬の赤牛のハンバーグ?とお店の方が楽しめますよと勧めてくれたラングドックのビオワイン。 酸が際立っていて、ふくよかで料理との相性ばっちりで大満足です。 ただ料理のボリュームが少なく、その後ファミマでピザまんと、じゃんがらラーメンで締めました(*^_^*) ワイン樽は、明治神宮に色んな有名な造り手が奉納したものらしく樽に何も付いてないのがDRC、その右手がドメーヌ ルロワです。 東京は楽しいですね☆
テスト21354