味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Matané Negroamaro |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Negro Amaro (ネーグロアマーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/04
(2012)
安い割には美味しい
2016/06/20
プーリア、ネグロアマーロ。カシス、ブラックチェリー、熟したストロベリー、リコリス、ナツメグ。やや豊かな酸ととても滑らかなタンニン。凝縮された果実味が前面に出てくる。
2016/03/29
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
南イタリアのプーリア州2012 ネグロアマーロ100% 南らしいプラムのような果実味、これも美味しいデイリーですね~。
2016/03/03
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
高校生の息子の卒業式に出席するため、1日お休みをいただいた今日は、今シーズン全く不漁だった地元氷見産ブリのあらでブリ大根を作って、純米大吟醸酒とプーリア州のネグロアマーロとのガチンコバトルを堪能しました! ブリの血合いの部分との相性は、ネグロアマーロに軍配が上がりました♪(*^^*)
2015/12/26
イタリアワイン6本セットの一本。 重みの中の微かな甘酸っぱさがいい(=^x^=)
2015/11/10
好みのネグロアマーロ。踊り狂ってるラベルが何ともファンキーです
2015/10/09
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
またね(^_^)/ 赤茶がかった濃いルビー、不透明なほど濃い。プラム、糖蜜、ダークチェリー、チョコ、ドルチェットのような香り、果実みもたっぷりで、甘やかで、フルーツたっぷりで、タンニンがわからないほど。エレガントな爽やかさもあり、ほどよくこってり。 ぶどう品種は、ネグロ(甘くて)、アマーロ(甘い)やつ、って意味でしたっけ? 最近飲んだ、アリアニコのワインにも共通する、あの、フルーツケーキに良く入っている洋酒(ブランデーとか?)の風味が共通してる。南伊の共通?
2015/07/05
(2012)
普通にごくごく飲める。中々良い。
2015/02/17
(2012)
イタリアンって感じでいいんじゃない‼
2015/02/10
ネグロアマーロ プラムの香り
2015/01/04
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
本日二本目 イタリアンバルにて
2014/11/02
ワインセミナーに持ち込んだネグロアマーロ 飲み放題と言いつつみんな相当飲み、途中でいつもワインがなくなるので、うちで消費されないネグロアマーロを持参。一個人の人気イタリアンワインセットの1本 私の知ってるネグロアマーロはこちらのようにもう少し濃いめで、ちょっとカカオっぽい風味あり。これですよこれ… 今夜のワイン会の軽食は ロールパン、オリーブ入りカマンベール、モルタデーラハム、グリンピースとソーセージの蝶形パスタ、鶏のトマト煮、アイスクリームとエスプレッソ又はカプチーノ イタリア人の助手が隣の部屋でハムとチーズを切り、パスタを茹でて自家製のパスタソースと混ぜていた。蝶形パスタって上手く茹でるの難しいんだけど、さすがイタリアン、完璧です。
2014/09/05
@三国ワインエクスペリエンス
2014/07/06
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
いつもの酒屋さんで 店長オススメ第1位だったので、買ってみた。スクリューキャップなのであまり期待してなかったんですが、美味いです! ネグロアマーロって初めて飲みましたが、モンテプルチアーノに次いではまりそうです(笑) まだまだ知らない葡萄が沢山あるって、ワクワクしますねo(^o^)o
2014/04/10
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリアの「かかと」プーリア州の、ネグロアマーロ100%。ミディアムボディですが、果実味たっぷり!
2014/04/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スクリューキャップだからあんまり期待してなかったけど、案外いける( •ॢ◡-ॢ)-♡ もったりしてる感じ?!
2014/03/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
伊、プーリア州のマタネ。 ネグロアマーロ100%。 これまで飲んだテーブルワインの中で一番好み♪ 苔むした香りに黒ベリー系の凝縮した果実味。 バニラのような甘い香りも。 タンニンは程良く、舌に余韻が残ります。 ネグロアマーロ好きだなぁ^_^
2013/11/09
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ネグロアマーロ プーリア マタネ 2012 イタリア
2013/07/21
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
グラスで頼んだので、ちょっと酸味があったなー。
2017/04/02
(2012)
2017/01/15
(2012)
2015/06/18
(2012)
2015/06/03
(2012)
2015/02/20
2014/10/05
(2012)
2014/04/29
(2012)
2014/04/04
(2012)
2014/02/02
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)