味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Monasterio de las Viñas Gran Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Aragón > Cariñena |
生産者 | |
品種 | Garnacha (ガルナッチャ), Tempranillo (テンプラニーリョ), Carinena (カリニェーナ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/02
(2007)
2-2-2,5-3:9,5 これ華やかだけど落ち着いていてしっかりとした味わいでした
2016/12/03
(2005)
これはロン・カーターの奏でる漆黒のベース、聴こえてくるのはスモーキーなwhisper not。ガルナッチャ、テンプラニーリョ、カリニェナのアッサンブラージュで、たっぷりのボリューム、心地よい酸、決して雑ではない大味なタンニン、たわわに実る葡萄を感じられるアフターにうふふ。で、この甘みが食後のバナナによく合う(笑) こいつは、名古屋のカーヴ ミツクラでおすすめ頂いた中の一本。樽香も豊かでおいしい(^^)
2016/04/11
(2005)
サルイアモール
2016/04/03
(2005)
ワイン会。スペイン、多分リアスバイシャスだったと思う。
2015/12/25
(2005)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
思ったより軽い感じ。飲み始めは酸味が強いがスムース。酸味は次第に取れてきて、グルナッシュの甘めの飲み口と、テンプラニーリョのさっぱりした後味は悪くない。樽の香りがかなりある。
2014/11/06
(2005)
ロバートパーカー 91点のワイン。完熟葡萄らしく、メッチャ濃厚で果実味がある。
2014/06/15
(2005)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
パーカーポイント91点 コスパ最高
2017/02/11
(2005)
2016/06/20
(2005)
2014/12/16
(2005)
2014/12/16
(2005)