ワイン | Monasterio de las Viñas Gran Reserva(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も昔ウッドベースをやっていました。ロン・カーターいいっすよね〜(^_^)
テスト60367
masaさん、素敵ですね〜!Whisper not は、大好きな曲です!&ロン カーターも!一度お会いしましたが、彼の指はウッドベーシストの職人のそれでした!^_^
テスト36267
kazuさん、ウッドベースかっこいい!わたしはひそかにピアノをたしなんでいたのですが、特にジャズではウッドベースの温かい音色にうっとりしてしまいます(^^)
テスト56924
N yagiさん、ロンカーターとお会いしたのですかっ!レジェンドですね。whisper not、もう一回聴こ(^^)
テスト56924
ロンカーですか。渋い。マイルスと一緒の頃しか聴いたこと無いので勉強します
テスト63822
ひろゆきさん、マイルスとの共演は素晴らしいですよね!たまたまiPodから掛かった(笑)ロンカーターに、濃ゆいワインの色と甘美な黒いベースのグルーヴがはまっていい感じにマッチしてました(^^)
テスト56924
masaさんのピアノ!! 情緒的に奏でるイメージを想像して、ぴったりだと思いました♥
テスト66922
みか吉さん、ありがとうございます(^^) ちょっとだけ習ってただけです(笑)
テスト56924
これはロン・カーターの奏でる漆黒のベース、聴こえてくるのはスモーキーなwhisper not。ガルナッチャ、テンプラニーリョ、カリニェナのアッサンブラージュで、たっぷりのボリューム、心地よい酸、決して雑ではない大味なタンニン、たわわに実る葡萄を感じられるアフターにうふふ。で、この甘みが食後のバナナによく合う(笑) こいつは、名古屋のカーヴ ミツクラでおすすめ頂いた中の一本。樽香も豊かでおいしい(^^)
テスト56924