Alpaca Sparkling Brut写真(ワイン) by テスト56924

Like!:118

REVIEWS

ワインAlpaca Sparkling Brut
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-04-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト56924

    お寿司にアルパカ・スパークリング。刺身には日本酒だよな〜とずっと思ってたけど、どんなものでもワインを飲みたくなる症状、なんとかしてくれませんか(笑)いろいろと試して見て、白よりもスパークリングの方がさっぱりして、自分には合ってる感じです(^^)

    テスト56924

    泡ぱかにゃーん♡ 大好きぱかにゃーん♡ でもお寿司には日本酒(*´꒳`*)カモ ここは二種飲みをオススメしまーす♡

    テスト68056

    ゆーもさん、そうなんですよね〜。日本酒が一番お寿司を美味しく引き立ててくれる。ビールは何でもマッチ。お米とワインの相性なんですよね。ワインの場合、合うものを探さなきゃいけないし、ネタやシャリにひと手間かけてマリアージュさせることもあるけど、素直に日本酒飲んで、食後にゆっくりワイン飲めばいいか(笑)

    テスト56924

    masaさ~ん 私は、この頃、 軽めの赤やロゼを合わすのも 好きです~ そうなると どれでもOK?みたいになって それこそ 何とかしてくださーい笑笑

    テスト66922

    masa44さま 私も鮨シャン大好きです。シャンパンの方がミネラルが豊富で酸も引き締まっている様に思いますので、良い様に思いました。白もミネラル感がある方が合うと思います。

    テスト71026

    ファウンダー殿、分かります! ワインに出会うまで、ビール・日本酒・焼酎・ウォッカ派でしたが、今となっては一瞬たりともそれらが候補として出てきません!(>_<) 飲み会でワインが無いお店だとテンションだだ下がり… みか吉さんと同じく刺身だと私も赤にしちゃいます(^^)

    テスト41808

    みか吉さんもそうなんですね(笑)みか吉さんの仰る通りで、以前もいろいろ試してピノとか薄旨系のナチュールとかいけてたように思いました。共栄堂の橙が良かったので、ロゼもよさそうですね!相性のいいレギュラー選手を9人揃えたいです(^^)

    テスト56924

    Marcassinさん、鮨シャンいいですね!私は鮨スパですが(笑)ミネラリーな方が後味に生臭さを洗い流してくれる感じよさそうですね。泡もあるとさっぱりしてていいと思いました。鮨に合うミネラリーで(お手頃な)シャンパンを探していこうと思います!(^^)

    テスト56924

    Jasonさん、今日は倶楽部活動ではないので「YO、masa!」くらいでよろしくお願いします(笑)私もビール、日本酒、焼酎、バーボンでした。ワインなしの食事は損してる気分に(笑) 秋から冬にかけて脂の乗った美味しい刺身には軽い赤もよさそうですね。和食でも、ナマものにイケるワインに気を付けて、ブクマに「刺身」カテゴリー作っておきます(笑)

    テスト56924

    (*´ー`*)ハンセイチュウデス... ペコー

    テスト68056

    ゆーもさん、なんでハンセイ〜?(笑)みなさん、それぞれの好みありますよね。日本酒はやっぱ王道中の王道ですから(^^)

    テスト56924

    ハイ❗masa❗ 利き酒師、日本酒指導師範の私(^^;)(;^^) もJasonと似たりよったりで、ワインが主、鮨が従ですね。 お寿司屋さんに行くと、〆に、蛇足の、 純米大吟醸飲んで沈没、のパターンですが。 キーボード 「 た 」の呪縛が解けますように☺

    テスト59718

    ハイ、たけおちゃん!シニアソムリエで利き酒師指導師範、バッカスに愛された男ですね!寿司が従という考え方はなかったです…しかし、最近はワインが主で、それを生かす料理を食べに行くという考え方になってきてて、ワイン男になってきました(^^)

    テスト56924

    我が家の近くでは、コンビニでも何故か、ぱかにゃんを見掛けません(涙) せっかく、その美味しさを居酒屋で味わう機会に恵まれたのに…。 ぱかにゃんの泡も良さそうですね~。

    テスト73935

    Spring has come!さん、ワインも縁ですね。わたしも皆さんがお飲みのワインになかなか出会わなかったりします。でも、出会った時のうれしさもあるし、だからワイン道は面白いのですね(^^)

    テスト56924

    テスト56924
    テスト56924

    OTHER POSTS