味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Monte Tessa Nero di Troia |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Nero di Troia (ネロ・ディ・トロイア) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
1000円の安旨ワイン
2017/03/20
物凄くマイルド。飲んでも特徴が分かりません。
2017/03/18
(2014)
イタリアのワイン、美味しい。 リベートしそう。
2017/03/11
金賞受賞ワイン特集の一本。¥980(税抜)とお買い得だったので購入。可もなく不可もなくない無難な味でした。ラベルはナイス!
2017/03/10
(2014)
価格:980円(ボトル / ショップ)
香りはいいけど甘すぎる。 KYリカーでおすすめNo.1ということで買ったけど、… 甘いのが好きなひとが選んだのかな? 後味が悪い 香りだけはいい (-ω-;)
2017/03/09
(2014)
価格:870円(ボトル / ショップ)
黒に交じる深い色合いのネイビー ゴールドのライン クリームがかった白との組み合わせ 総じて品のあるデザイン。 とにかく見た目がツボです。 以上!(笑) …えーと、 プーリア州の土着品種ネロ ディ トロイア。 聞いたことない、と思ったけど、 以前モトックスのブースで教えてもらったのを思い出した。 苦い匂い 甘い飲み口。 紛れもなく干しぶどう。 くどさが残らない。 老け顔の若人みたいな。 ミディアムよりは重いけど、 スルスル飲んでしまうタイプ。 最後まで美味しかったです。 ここのところ安旨続き^_^
2017/03/06
(2014)
価格:980円(ボトル / ショップ)
飲みやすい渋みは少なめ?
2017/03/04
イタリアのネロディトロイアという品種。やや温度低めの方が美味しい?不思議な味。
2017/02/11
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリアのネロ ディ トロイア種の赤ワイン。初めての品種でしたが、非常にしっかりとした味わいで美味しかったです。
2017/01/02
(2014)
可もなく不可もなく
2016/12/31
(2014)
酒やビックでGET。
2017/03/27
2017/03/19
(2014)
2017/02/18
(2014)
2016/11/29
(2014)
2016/10/16
(2014)
2016/09/12
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/08/25