味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mure Gewürztraminer Signature |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル) |
スタイル | White wine |
2017/03/26
(2014)
飲み会。ルネ・ミュレ ゲヴェルツトラミネル 2014。 最後はチーズに合わせてアルザスのゲヴェルツ。 濃いめの麦わら色。 ゲヴェルツらしいライチの香りに、白い花、白胡椒など。 それなりにアロマティックだけど、癖が少なめで飲みやすいアルザス味。 甘やかで青カビチーズに合いました。 他の国のワインもありましたが、気がつけば王道なフランス旅行でした。
2016/11/02
(2014)
ライチ、マスカット。後味に微かに柑橘と何故かほうじ茶な香りが微かに。
2016/06/23
(2012)
スクールでテイスティング。ゲヴェルツトラミネールは、わかりやすい。強い香りとライチ、スパイス、紙石鹸など!味わいも甘味が感じられ、独特でした。
2016/06/11
(2014)
ムムム。 麻布 日進 ゲヴェルツトラミネール
2015/12/24
(2012)
外観 ; 黄緑がかった透明感がある、薄めの色調。 フルーティーで瑞々しい味わい。 品種特有の香水の様な独特の風味で、個性が強くまた、余韻も長い。好きな人はメチャクチャ好きな味と思います。 料理と合わせなくてもワイン単体でも充分楽しめる。 イメージ ; 近くにハーブ園があり、その横でライチや梨等が育つフルーツ果樹園で、もぎたての果汁たっぷりのフルーツを我慢出来ずその場で口にした時の幸福感
2015/07/28
(2012)
続いてルネミューレのゲヴュルツ。 ウマー!です。 この造り手さん好き〜〜!
2014/05/31
(2011)
ゲヴュルツトラミネール初挑戦です。 ライチやパッションフルーツのジューシー感に、スパイシーさも加わってなんともトロピカルでした。 イサキは淡白な白身ですが、大きめサイズだとお刺身でも脂がのり、肉厚な白ワインと合わせると、より一層甘く華やかさを増しました。 アクアパッツアは白胡椒を効かせてベストマッチ!
2014/02/05
(2011)
余韻が甘く感じられプチシュワで美味しかった
2017/02/08
(2015)
2016/06/26
(2012)
2016/06/03
(2013)
2016/03/02
(2013)
2015/05/30
(2010)
2014/09/13
(2011)
2014/07/13
(2011)
2014/04/04
(2011)