Olivier Leflaive Bourgogne Cuvée Margot
オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット

3.10

75件

Olivier Leflaive Bourgogne Cuvée Margot(オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • スミレ
  • ブラックベリー
  • バラ
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Olivier Leflaive Bourgogne Cuvée Margot
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ75

  • 3.0

    2017/02/23

    (2013)

    久々にブルピノが飲みたくなって購入。んー、あまり感動ないなあー。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 2.5

    2017/02/15

    (2013)

    オリヴィエルフレーブ ブルゴーニュルージュ スパイシーな渋みとベリー系の香りのコンビ 香り ベリー系のすっきりしたフルーティーさ 色味 ブルピノ特有の浅い紅色 お味 アタックはフルーティーな果実味 後に、チクチクしたスパイシーさが全面に出てくる。 ※バレンタインの有難い贈り物 ※よりフローラルさが欲しい。 目立ったスパイシーさ意外はありきたりで単純かつ月並みなお味。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2017/02/07

    (2013)

    薄いルビー色鮮やか余韻ふくよか

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.0

    2017/02/01

    (2013)

    通りすがりでオリヴィエ ルフレーヴ。 ブルゴーニュ ルージュ キュベ マルゴ。 2013だけれど芳香性もよく、チャーミングな果実味に骨格も感じられバランス良く美味しかったです( ✌︎'ω')✌︎ 気軽に飲むブルゴーニュ ルージュは格別ですね(*´-`)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2016/11/14

    (2013)

    Bourgogne Cuvée Margot, 2013、ピノ・ノワール。ラズベリー、ストロベリーなどの華やかな香り。甘みと酸味がうまくバランスしてエレガントかつチャーミングな味わい。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.0

    2016/11/13

    ピノらしい香り。 キュヴェ・マルゴ。 淡くさっぱりとした 優しいブルゴーニュルージュ。 ルフレーヴの スペシャルテイスティングにて。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット
  • 3.0

    2016/11/12

    オリヴィエのブルゴーニュルージュ。 やや単調ですが、ジュヴレ・シャンベルタン的な力強く男性的な味わいで、広域とは思えないクオリティでした。美味しい。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット
  • 3.5

    2016/11/03

    (2013)

    価格:3,200円(ボトル / ショップ)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット 2013 ピノ・ノワール100% ラズベリー、甘草、少し香、樽香。 爽やかな酸味、さらさらとしたタンニン。 2013年ですが、香りがよいです。酸味とタンニンのバランスがよくて、美味しいです。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.0

    2016/09/15

    (2013)

    白造りの名手ルフレーブの赤。 綺麗なルビー色。 爽やかな酸が心地よい♪

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.0

    2016/08/15

    (2013)

    ブルゴーニュルージュだな〜って感じ 昔の同価格帯のブルゴーニュルージュとくらべたら残念な感じだけど、今はそんな感じなのかなあ〜

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2016/08/07

    (2013)

    名古屋オフ会 0次会! オリヴィエ ルフレーブ ブルゴーニュ キュベ マルゴ 2013 花やチェリーの香り、2013なのにバランス良い酸味とタンニン…うまし!!

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 4.0

    2016/08/06

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    名古屋オフ会1 恒例の0次会です~^^ まずは自称日本一シャンパンが安いカドマルさん。確かに安い!15時からやってて、グラスシャンパーニュと料理も安いです。有名NMが多いので、経験の無いものを一気に比較すると良いと思います! ボランジェ ↓に比べて色も味も濃い。濃厚で厚みがある。結構熟成させてそう。香ばしい香りもしっかり。泡は細かい。少し青臭さ。バランスは素晴らしい。高品質なのは分かるけど、NMのスタンダードキュヴェでトップクラスと言われる割りには普通かなーと思う。星4 ローランペリエ ヴーヴほどではないけど酸が効いてけっこうキリッとしてる。スタンダードなんだけど差別化は出来てるって感じかな。フレッシュな柑橘系をモロに感じる。途中から黒ブドウの香りが効いてくる。泡も良く、バランスが良い。星4 まだ時間があったので、リニューアルオープンした大名古屋ビルヂングのエノテカへ~(豆豆さん行きつけ??) ブラミート 2015 強くはないがシャープで細かい酸。柑橘系のニュアンス。樽の甘味が程よく香る。液体はフレッシュでシャープな感じだが、樽の感じがふくよか。高級路線とはちょっと違うが、相反するニュアンスがあってイタリアらしい面白味がある。星3.5 プルノット ドルチェット ダルバ 2015 落ち着いた良いタンニン。華やか系の香りだが、意外と弱く、上品にまとまってる。所々若さも見えるが15とは思わない。好みじゃない。星3 オリヴィエ フルレーヴ ブルゴーニュ キュヴェ マルゴ 2013 (写真、評価のワイン) とても、かの13年とは思えないほど開いてる!香りがグラスから溢れてきます。深みまでは無いが染々と旨い。各要素は強いようで良いバランスで押さえられてる。この造り手は同じくエノテカの有料試飲でピュリニーの一級を飲んで一飲み惚れした造り手だが、基本的に白の造り手(ルフレーヴの親戚)なので赤はノーマークでした。そういえば末永さんがめっちゃ良いって言ってた‼あくまでも広域なんだけど満足度は村名クラス!ボトルでリピートしようかな!星4

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.0

    2016/08/06

    (2013)

    13にしては落ち着いた熟成感も出始めてるエレガントなブルゴーニュ! なかなかいいですね!!

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 2.5

    2016/07/30

    (2013)

    価格:~ 999円(グラス / ショップ)

    土曜日のお仕事が終わって、いつものエノテカのカウンターでホッと一息のグラスワイン(((o(*゚▽゚*)o))) 今夜はブルゴーニュの赤ワイン。開栓すぐのをサーブしてもらいました。軽い飲み口ですが、酸味がちょっと気になります。ちょっと私好みではなかったです(^^;;

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2016/07/09

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ピュリニ・モンラッシェ村の有名生産者が造るピノノワール。 外観は明るいルビー。中心部で文字がくっきり読めるほどの淡い色合い。ラズベリーの香りにほんのり香ばしい、わずかに渋みを伴う味わい。緻密なタンニンと、比較的すっきりした風味を感じた。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2016/06/11

    (2013)

    果実味豊かブルピノo(^_^)o うまい

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 2.5

    2016/04/18

    (2013)

    2013

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 2.5

    2016/04/16

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ラズベリーを思わせる爽やかな酸味。しかしすき焼きには合わなかった、、、

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2011)
  • 4.5

    2016/04/14

    (2013)

    大変美味しかったですっ!

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2016/04/08

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ・キュヴェ・マルゴ 2010。ルフレーブのピノもあったんですね。スモーキーな香りですが、一口で優しいイチゴとラズベリーの甘酸っぱい味わい、酸もタンニンもバランス良いです。軽快です。美味しいです。 潤子さん、これは3,400円だったのですが、またですかね?

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2010)
  • 2.5

    2016/02/12

    (2008)

    2008年

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2008)
  • 4.0

    2016/01/28

    (2013)

    美味しい?あっという間になくなってしまった!飲みやすかった!

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.5

    2016/01/02

    軽井沢アウトレットのエノテカで購入。ブルゴーニュらしく、飲みやすく、美味しい。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット
  • 3.0

    2015/12/22

    (2011)

    こんなのも元気でいいなぁ…

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2011)
  • 4.0

    2015/11/20

    (2013)

    ヌーボーと一緒にブルゴーニュのピノ。 やっぱり香りが、、ね〜 こちらはスミレ、赤い実、バナナ、シダー 程よい酸味と果実味 時間をおいてハチミツ 今夜はブルゴーニュナイトです

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2013)
  • 3.0

    2015/11/16

    ルフレーブのピノ。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット
  • 2.5

    2015/11/03

    軽やかな香りと同じく軽やかな果実味 タンニンは多め

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット
  • 4.0

    2015/10/23

    (2011)

    小林プレゼンツvol.2 ワイン名:ブルゴーニュ キュヴェ・マルゴ  生産者:オリヴィエ・ルフレーヴ 産地:フランス ブルゴーニュ地方  品種:ピノ・ノワール100% ストロベリーやラズベリーの 赤系果実のアロマに土っぽいふくよかな香りが複雑に混じります。心地よいタンニンが爽やかさと エレガントさを演出。 調和のとれたしなやかな強さと気品を兼ね備えています。軽やかな味わいながら余韻は非常に長く、飲み応えのある1本です。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2011)
  • 2.5

    2015/06/14

    エノテカ試飲

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット
  • 4.0

    2015/05/24

    (2011)

    これ、2回目❤︎ 今回も美味しい(^^)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ キュベ・マルゴット(2011)