Olivier Leflaive Bourgogne Cuvée Margot写真(ワイン) by テスト35554

Like!:142

REVIEWS

ワインOlivier Leflaive Bourgogne Cuvée Margot(2013)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-08-06
    飲んだ場所エノテカ大名古屋ビルヂング店
    買った日2016-08-06
    買った場所エノテカ大名古屋ビルヂング店
    購入単位ボトル
    価格帯~ 999円
    価格
    インポーターエノテカ

    COMMENTS

    テスト35554

    名古屋オフ会1 恒例の0次会です~^^ まずは自称日本一シャンパンが安いカドマルさん。確かに安い!15時からやってて、グラスシャンパーニュと料理も安いです。有名NMが多いので、経験の無いものを一気に比較すると良いと思います! ボランジェ ↓に比べて色も味も濃い。濃厚で厚みがある。結構熟成させてそう。香ばしい香りもしっかり。泡は細かい。少し青臭さ。バランスは素晴らしい。高品質なのは分かるけど、NMのスタンダードキュヴェでトップクラスと言われる割りには普通かなーと思う。星4 ローランペリエ ヴーヴほどではないけど酸が効いてけっこうキリッとしてる。スタンダードなんだけど差別化は出来てるって感じかな。フレッシュな柑橘系をモロに感じる。途中から黒ブドウの香りが効いてくる。泡も良く、バランスが良い。星4 まだ時間があったので、リニューアルオープンした大名古屋ビルヂングのエノテカへ~(豆豆さん行きつけ??) ブラミート 2015 強くはないがシャープで細かい酸。柑橘系のニュアンス。樽の甘味が程よく香る。液体はフレッシュでシャープな感じだが、樽の感じがふくよか。高級路線とはちょっと違うが、相反するニュアンスがあってイタリアらしい面白味がある。星3.5 プルノット ドルチェット ダルバ 2015 落ち着いた良いタンニン。華やか系の香りだが、意外と弱く、上品にまとまってる。所々若さも見えるが15とは思わない。好みじゃない。星3 オリヴィエ フルレーヴ ブルゴーニュ キュヴェ マルゴ 2013 (写真、評価のワイン) とても、かの13年とは思えないほど開いてる!香りがグラスから溢れてきます。深みまでは無いが染々と旨い。各要素は強いようで良いバランスで押さえられてる。この造り手は同じくエノテカの有料試飲でピュリニーの一級を飲んで一飲み惚れした造り手だが、基本的に白の造り手(ルフレーヴの親戚)なので赤はノーマークでした。そういえば末永さんがめっちゃ良いって言ってた‼あくまでも広域なんだけど満足度は村名クラス!ボトルでリピートしようかな!星4

    テスト35554

    テスト35554
    テスト35554

    OTHER POSTS