ワイン | André Clouet Silver Brut Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4/16春の庭園ワイン会 https://love-wine.jp/wineevent/aichi/nagoya-biowinefesta/ 11:00~上前津駅近くの結婚式場フラリエの庭でワイン会。 チケット制で、チケットぴあか関係店で前売りしてます。 去年は持ち込み黙認みたいな感じだったので、メンバーの半分がワイン、半分が料理を持ち込んで、足りない分は会場で購入くらいでどうでしょうか。一応、ワインの持ち込みはダメということにはなってるので、何か言われたら移動して二次会で飲みましょう(食べ物の持ち込みは公認)。 自由参加のイベントなのでそんなに計画練る必要は無いけど、場所取りと持ち込みの調整のために人数くらいは把握したいかなー。できれば料理やワインの種類も。 あと、フラリエの時に5月のオフ会の計画でもしますか!昨日とフラリエと結構お気軽な会が続くから、テーマとか決めて本格的な感じでやりたいな~。フラリエ来ない人は4/16までに希望日とか教えてください!
テスト35554
調べてみたら思ってた以上に良いものののようでした…もっとしっかり飲むべきだった>< 泡は移動によるものか元々かわからないけど、シャンパンは会で飲むのはなかなか難しいね~。
テスト35554
名古屋オフ会5 まだいろいろ飲んだんだけど、一旦ラストということにしときます。 りんりんさんの友達の坂井さん分をりんりんさんが用意してくれたもの。 桜色。見ただけで黒ブドウが多いと分かる。 飲んでみても、香ばしい香りがタップリ。少しだけ草っぽさ。 RMのブランドノワール?という感じで、洗練されきってなかったり、泡がやや荒かったりはする。 良い意味でも悪い意味でも後味が残らなくてスッキリ。 春シャンパン。 このワインは、こんな少し暗い室内じゃなくてフラリエで飲みたかったー!ってことで唐突にフラリエ会の宣伝をw ↓
テスト35554