写真(ワイン) by テスト35554

Like!:149

REVIEWS

ワイン
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-03-25
    飲んだ場所まるこほーる
    買った日2017-03-19
    買った場所まるこほーる
    購入単位グラス
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト35554

    名古屋オフ会からそのままみんなでまるこほーるの試飲会に直行しました。 今回は春らしいロゼ5種類飲み比べ~。ロゼも比較して飲むと違いが良くわかりますよね。 写真左から。 点数はメモしてなかったので無しです。だいたい3.5くらいかと。 ブロック セラーズ スパークリング カベルネフラン ロゼ 2015 4500 アメリカのカベフラのロゼ泡というもうめちゃくちゃな…(笑) 泡こそ若くて大粒だが、シャンパーニュかと思うくらいの良い質感、ベリー要素はしっかりしてるがバランスは良い。草の香りもしっかりしてるけど嫌みはない。酸は強靭。奥行き、ミネラルも○ オタコ バレル サーファー ローザ 2016 4400 オーストラリアのグルナッシュ。ビオ感強い。ミネラル、打ちたて?の火打ち石。嫌味はなく、レベルの高い質感。どこかちょっとした熱を感じる。面白い。 ビトウィーン ファイブ ベルズ ロゼ 2016 5000 オーストラリア。品種は本当いろいろw少しだけケミカルな印象。NZのSBに近いイメージのケミカル感。落ち着きがある。溶け込んだミネラル。ロゼの中でもレベルが高いと思う。 ジョルジュ ラヴァル ロゼ ブリュット 13000 シャンパン。09と10のブレンド。香りからしてレベルが高い。複雑。獣香みたいな、ちょっとした臭みがあるけど良いニュアンスとなってる。泡は十分細かいが、整然とした感じまではない。後味長い。 ラ フェルム ド サンソニエール ロゼ ダンジュール 2016 3600 ロワールのグロログリ。甘口なんだけど、極めてバランスの良い草系の苦味が上手く引き締めてる。質感はまろやか。ミネラルも良い感じ。ベリーの香りたっぷり。 レベルで言えばさすがにシャンパーニュだけど、最後の甘口もすごい良かった。自然派のショップってこともあるだろうけど、コスパはかなり悪い。でも試飲会は1500円で幸せ~

    テスト35554

    オフ会楽しそうですね!! 自分は静岡の浜松住みで比較的名古屋にも近いので機会があってご迷惑で無ければ参加させてください!^ ^

    テスト77519

    フォロー&コメントありがとうございます! よろしくお願いしますm(__)m 静岡は、海もあって、名古屋、東京、ワインが有名な長野や山梨も近くて何気に良いところですよね~。 三重、岐阜の人もいるので、静岡からも是非お待ちしております~!

    テスト35554

    テスト35554
    テスト35554

    OTHER POSTS