Olivier Leflaive Bourgogne Pinot Noir
オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール

3.00

115件

Olivier Leflaive Bourgogne Pinot Noir(オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • バラ
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • プルーン

基本情報

ワイン名Olivier Leflaive Bourgogne Pinot Noir
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ115

  • 3.0

    2017/04/04

    オリビエ ルフレーブ ブルピノ これもまたです… 前に飲んだムルソーより断然コスパ良いなー。 ベリー感も枯れ具合も良い。 4月は入社式やら何やらで忙しくて全くup出来なかったなー…

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 4.0

    2017/03/19

    (2013)

    価格:3,456円(ボトル / ショップ)

    結婚記念日で② 我が家にしては、少し奮発してAOCブルゴーニュ。こっちが本命ワイン。 美味しいです。 普段新世界の安ワインばっかり飲んでて、いかんこのままだとアホになる、と思い購入。 買ってよかったと思えたワインだった。 エチケットも可愛い。 ブルゴーニュボトルのシール?ネックラベル?の部分て、なんか靴下みたいでエロ可愛いと思ってるんですけど自分だけですかね?

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2017/02/26

    (2011)

    オリヴィエ ルフレーヴ ブルピノ これやこれや٩( ᐛ )و ブルピノらしい〜 ムルソー方が格段に良かったけど、 安心する美味しさ(´・∀・`)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2017/01/22

    (2013)

    価格:3,200円(ボトル / ショップ)

    フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール 赤い果実の甘酸っぱい香り、土っぽい香り、青い野菜の香り。 ストロベリー、フランボワーズのフレッシュな甘酸っぱさ、タンニンは控えめ。 今日は、ブルゴーニュのピノ・ノワールが頂きたくて迷わずこちら。 ひとくち頂き、これ、これ (*^^*) これが頂きたかった♥ カニと彩り野菜のチャーハン。 蓮根のガレット チャーハンは、白ワインで あわせたほうがいいのかもしれないけど、今日は どうしても これが頂きたかった(笑) ブルピノもチャーハンも、諦めきれず。 いざ食してみると、美味しかった♪ リピ有りだナ(*^^*) あれ、チャーハンにグリンピースを入れ忘れた (>_<)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2013)
  • 0.0

    2017/01/14

    (2013)

    一生懸命このワインを作っている方、売っている方、申し訳ない。 自分には合わないワインでした。 通販のクリスマス福袋の中の一品で、そのなかでも一番値段が高かったので大晦日に飲もうと楽しみにして飲んでみたのですが、、、これ、ワインなのか?と疑いたくなるような味でした。味が無く、酸味が強く。 少し飲んで、残りは料理に使いました。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/12/11

    (2011)

    口の中でかわいらしくフレッシュな、チェリーの甘味が広がる。同時に酸味も広がり、それを苦味が追いかけてくる。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2016/12/11

    (2013)

    冨久家忘年会2本目 ロゼかと思う薄さだが、しっかりとした味わいと果実味

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/11/25

    久しぶりのピノ。 まぁまぁのワイン。ブルゴーニュもいろいろ飲んで勉強しないとなぁ。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 3.0

    2016/11/16

    (2013)

    ピュリニーで有名なオリヴィエ・ルフレーヴさんのブルゴーニュ ピノ・ノワール 2013 香りがチェリーと甘いお菓子のようで可愛らしい。開いて来るとスミレのような香りも。味は酸味が前に来るタイプで、チェリーのように軽く甘酸っぱいです。もっと生真面目な感じを想像してましたが、全然違うくて、繊細で華やかな女性的なワインでした。そして何より、フランスなのに暗さが全くなく、明るくてお淑やかなんですよね。僕はこう言うピノは好きです。ちょっと酸味が強いですが美味しいですよ。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/09/19

    ピノ~♪

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 3.0

    2016/09/10

    (2011)

    価格:2,160円(ボトル / ショップ)

    ついつい買ってしまうエノテカのピノ飲み比べ6本セット。ラインナップは前回のセットとほぼ同じでした(^_^;) このセットは、ワインの説明書きが付いてくるので、香りの確認をしながら飲めるのが良いところ。 フレッシュなブルピノ。ブラックベリー、チェリー、微かにバラ? 透明感が高くてみずみずしい。 フレッシュで柔らかい酸味と余韻に軽い茎などの苦み。 甘さのなさが暑苦しい季節にはいいかな。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2016/09/08

    (2011)

    ブルゴーニュ ピノ・ノワール/オリヴィエ・ルフレーヴ ピノノワールに癒やされたくて⌒♡.。 色は若めのブルピノにしては薄い、そして酸が、強めです(>_<) 疲れて寝落ちして、目覚めたグラスに残された数口、更に酸が〜! 感じるテイストは体調にもよるのかな。 次は元気になるイタリアのワインかニューワールド辺り開けます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑(笑)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.0

    2016/07/09

    (2011)

    2011

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2016/06/29

    (2013)

    早過ぎたかも(>_<) 赤いベリー、チェリー。 酸味が強め、ちょい青っぽさがある。 不味くはないですが…かため。明日に期待!! 21時帰宅が料理をする気が起きるギリギリの時間!適当リゾットと共に。 うーん、飲み足りないな〜…

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/06/22

    (2011)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    ブルピノ VT2011。エノテカのフランス&イタリア赤6本セット。 ラズベリーの酸っぱさのある香りと、樽からくる軽いトーストの香りで、これぞブルピノの美味しさ♪ 飲むとまずラズベリーやレモンのような果実の酸味。果実のなかに、軽く青い草のような風味と苦味。 最初、柔らかめの酸味はキレが良く、軽い苦味にかわり、余韻は微かに果実の甘い香りが残ります。 透明度は高いけどミネラル感があるので、水っぽさはありません。 2011だけあって、こなれてきているのかなと。 2000円で買えるなら1箱くらいリピートしたい~ (この価格なら★4つ)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2016/06/04

    (2011)

    いただきもの。色味が薄いのでどうかと思ったが、素敵な味のワインでした。 おつまみなしでも飲めそう。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2016/05/17

    (2011)

    会合にて。オリヴィエ・ルブレーヴ、ピノノワール2011。美味し!

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2016/04/22

    (2011)

    カツオと一緒に♡ 香りはすごくいいのに、酸っぱい…時間かかりそう(^_^;)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2016/04/08

    (2011)

    赤ワインがほぼ底をついていることに気づき、慌ててエノテカで「世界のバラエティ赤ワイン6本セット」を購入。 そのうちの1本、もうちょっと冷やした方が美味しかったかな~

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2016/03/30

    (2010)

    頂きものシリーズ③ ラズベリー。さわやかな酸味。 心地よい飲み口で、とっても上品な感じ(^^) 重めが好きだけど、美味しかった♪今日みたいなあたたかい春先にぴったり。 決め付けず、色々飲んでみなくては~。 けど、軽めはするするいけちゃうので要注意(笑)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2016/03/15

    (2010)

    オリヴィエ ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノノワール 2010 昨日はビールだけで我慢だったので(笑) オリーブオイル&バルサミコ酢を付けて食べるバゲットがナイスマリアージュでした(^^)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 2.5

    2016/03/11

    近くのエノテカ5周年の記念福袋に入ってたピノ! 1等のサシカイアがほしかった〜☻

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 3.0

    2016/03/03

    (2011)

    果実味もあり、酸味もまろやか。渋味もそれほど感じず、飲みやすい。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2016/02/27

    (2011)

    久しぶりの自宅でブルゴーニュ。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2016/02/16

    (2011)

    抜栓後少し時間が経った頃が飲み頃

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2016/01/17

    (2011)

    気をとりなおして・・ キレイな色の華やかなワイン(*^^*) 苺みたいな、いい香りに癒されました〜(≧∇≦)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2016/01/07

    (2011)

    独特の香り。酸味がかなり強い。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/12/05

    (2009)

    六本木にあるANAインターコンチネンタルホテルにお泊まりした際にいただいたBourgogneのPinot Noir2009を開けてみました*\(^o^)/* ホテルのワインにしては美味しい!どれくらいの価格レンジかわかりませんが、Bourgogneの味わいをいただきました(^_^;)

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2009)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2010)

    スミレの香りを覚えるため、ここ最近は苦手なボルドーのピノノワールを飲んでるものの、やっぱりよく分からない(笑) 一緒に飲んだ友達には好評でしたが、僕には酸味が目立つ苦手な味。 スパイシーなニューワールドのシラーズが恋しい。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2015/09/27

    (2011)

    某デパート、エノテカフェア お好きな3本で5,400円。 淡いルビー、液縁は紫。ブルゴーニュ ピノ・ノワールのベリー系の香り。すっきりとした酸味、軽いタンニン。 飲みやすい。

    オリヴィエ・ルフレーヴ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)