Paco & Lola Albariño
パコ・イ・ロラ アルバニーリョ

3.00

33件

Paco & Lola Albariño(パコ・イ・ロラ アルバニーリョ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • レモン
  • マスカット
  • 洋梨
  • パッションフルーツ
  • 赤リンゴ
  • アンズ

基本情報

ワイン名Paco & Lola Albariño
生産地Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas
生産者
品種Albariño (アルバリーニョ)
スタイルWhite wine

口コミ33

  • 2.5

    2017/03/15

    (2014)

    フルーティーで甘い香りです。コルクも可愛い!

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 3.5

    2017/01/31

    (2014)

    このワインは魚介料理と好相性。メカジキとひよこ豆のラグーパスタと合わせました。リアスバイシャスのワインは我が家で赤丸急上昇中です。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 2.5

    2017/01/20

    アルバリーニョ。なんだか…あまり美味しくありませんでした。以前飲んだ別のアルバリーニョは、NZのSBのようなトロピカルさに、シャープな味わいのギャップが印象的だったのですが。濃い香りに、少しシャープでほろ苦い味わい。生エビと鍋に合わせました。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2016/09/22

    (2014)

    価格:2,980円(ボトル / ショップ)

    ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 2014らしい。 柑橘系、青リンゴ、ハーブの香り。 酸味しっかり。 骨格がっしり。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 3.0

    2016/09/11

    (2014)

    価格:2,980円(ボトル / ショップ)

    パコ・イ・ロラ 2014年..この水玉模様のエチケットがなんか好きですね。このアルバリーニョ美味しいです。テイスティングした感想は、パラジャパンさんの輸入したものでしたので、省略。こちらは、日本酒類販売さんの輸入品。パコ・イ・ロラを3キュベ扱っているそうです。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 3.5

    2016/08/31

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    アルバリーニョは基本、好きです。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2016/08/07

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    Paco & Lola AL 2013 富士河口湖町 湖上祭にて… 白も頂きました☻ 水玉のポップでスタイリッシュなエチケット。なかなか美味しい~ 青リンゴやアプリコットにハーブな香り、程よい酸味、果実味豊かで余韻も感じられます。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2013)
  • 2.5

    2016/04/25

    (2014)

    スッキリとしたフルティーな飲み口。酸味と苦味のバランスがちょうどいい。エチケットも可愛い!!

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 2.5

    2016/04/21

    (2011)

    久しぶりの投稿です。リアスバイジャスの白といえば、アルバニーリョ。でもあんまりぴんとこなかったので、低めです(*^^*)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2011)
  • 2.5

    2015/10/30

    (2011)

    価格:3,220円(ボトル / ショップ)

    スペイン、ガリシア地方で高貴品種とされる白ブドウ、アルバリーニョ。香り高く、酸味も豊富でバランスの良い白ワインができます。 なかでも、サルネスという小さな谷を形成するサブゾーンは、大西洋からの微風と、周りを囲む山によりできるミクロクリマ、花崗岩質の粘土質土壌などにより素晴らしいアルバリーニョができることで知られています。 そのサルネスに位置する共同組合ワイナリー、コーペラティバ・ビティビニコラ・アロウサナ。 430 の農家が連携し計 200 ha の畑を管理する。フラッグシップワイン「パコ・イ・ロラ」。 自然を尊重した有機栽培を実施、200 ha ある畑のうち30 %ほどの最良のブドウのみがこのワインに使われます。 平均樹齢 5 ~ 40 年のアルバリーニョで、全て手摘みにより収穫、厳しい選果後、丁寧に醸造されます。 収量も DO 許容値12,000 kg/ha を大幅に下回る 8,500 kg/ha でブドウのクオリティ、凝縮度を大事にしています。 シュールリー製法で作られており、コクがある。 酸味があり、飲み飽きない。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2011)
  • 3.0

    2015/10/28

    (2011)

    二杯目はこちら♪ かわいいエチケットで、かつとってもフルーティ(o˘◡˘o)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2011)
  • 3.5

    2015/08/29

    (2013)

    DerbyのCuba レストランにて

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2013)
  • 3.5

    2015/07/08

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    フルーティでスッキリ爽やか 柑橘類の皮のようなほのかな苦味も 少し泡が みられます。 アルバリーニョ なかなかです⤴⤴

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.5

    2015/03/18

    Nottingham のレストランにて。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 2.5

    2015/02/11

    リーガロイヤルホテル京都 ワインフェスタ2015

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2014/11/13

    ガルシアのアルバニーニョ☻ とっても香りが高く、酸味も豊かでバランスのとれたワイン〜^_−☆

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2014/09/29

    (2011)

    食事の邪魔をしない、飲みやすいワインでした。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2011)
  • 2.5

    2014/08/10

    スペインはリアスバイシャスのアルバニーニョ100% この品種は初めて^_^ 色も黄金色で華やかな香り、とても繊細で上品な味わい

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.5

    2014/07/12

    ラベルの水玉がかわいい♪潮風の香りが夏を感じさせてくれます☆イキイキした酸味がかき揚げの衣の甘味を引き立ててくれます。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2014/06/22

    ジャケ買いを狙ってる?水玉エチケット。ミネラル感たっぷりの味わいだけどシャブリと違ってややトロピカルなニュアンス。コスパはどうしょう。なんとなく甲州と似てるかな。味がじゃなくて 。アルバリーニョも棚仕立。

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 2.5

    2014/05/17

    スペインのスッキリとしたワインをいただきました。今夜はポジティブとネガティブを行ったりきたり、、、そんなわたしに寄り添ってくれるようなワインでした☆

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.5

    2014/05/17

    リアスバイシャス。アルバリーニョ!

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 2.5

    2014/03/29

    阪急で

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2017/03/31

    (2014)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 4.0

    2017/03/02

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.0

    2017/02/19

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ
  • 3.5

    2016/10/04

    (2014)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2014)
  • 3.5

    2016/07/21

    (2013)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2013)
  • 3.0

    2016/06/29

    (2011)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2011)
  • -

    2016/01/10

    (2011)

    パコ・イ・ロラ アルバニーリョ(2011)