味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pardon et Fils Éric Pardon Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/17
(2016)
2016ボジョレー
2016/12/03
(2016)
Beaujolais-Villages Nouveauを今年初めていただきます。豪州産ステーキと一緒に
2016/11/22
(2016)
[ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー・エリック・パルドン 2016] やっぱり今年のボジョレーは違うなー(´д`|||) 来年からボジョレー・ヌーボーは買いません。
2016/11/20
(2016)
ボジョレーヌーボーということで飲んでみました。若々しくて爽やかでした。
2016/11/20
(2016)
伊勢丹の樽詰めボジョレーヌーボー
2016/11/18
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボージョレ・ヌーヴォー2回目。今日もハーフで。 昨夜の可憐な香りとは一線を画したキリッとしたヌーヴォー。私は昨日のが好きかな? そういえば今年はTomorrowland と例年コラボするあれにお目にかかってないな。 本日は遅くなったのでテイクアウトの焼き鳥とローストビーフで女子ふたり会。あゝ、金曜日最高! 2日目〜ガメイの香りが豊かになってました。満足(*´꒳`*)
2016/02/22
(2015)
フランス、ボジョレー。ガメイ。2015。ストロベリーキャンディのようなかわいい香りとミントのような清涼感。酸味は穏やか。ギュッとつまった感じのタンニン。
2015/12/26
(2015)
買い込んだボジョレーの続きです^^; エリック・パルドンなんですが、飲んだ瞬間はワインとは思えないほどにフルーティー一色だったんですが、数日置くと驚くほど美味しくなってました(^^)
2015/12/11
(2015)
quatrième(四番目)Beaujolais 2004,06,07にヌーボーコンクールで最高金賞を受賞した歴のある家族経営六代目 醸造家 「エリック・パルドン」 余韻はおもいのほか短く、初めは、あまり深く何も感じさせない印象。パワーがあり、濃厚で優しい味わい。 人に例えるならば、「人見知り」だが、「包容力」がありそれでいて 「おおらか」で優しく、そして力持ち。 合いそうな料理は、あんこ・甘納豆・さつまいも等、後味が甘い印象の和スイーツとマッチすると思います。また、チョコレートと合わせると、ワインがフランボワーズ役に変身。
2015/11/30
(2015)
ボジョレーはあまり飲みませんが、これは美味しい!
2015/11/26
(2015)
今年は出来がいいって話だけど、確かに今まで飲んだもの全てがフルーティで飲みやすい!ジュースみたい!
2015/11/21
(2014)
2000円ちょっとのボージョレー^ ^ いい感じ!
2015/11/21
(2015)
毎年恒例のボジョレー! 今年はエリック パルドンにしました。 フルーティーで美味しいですね!
2015/11/21
(2015)
色々試飲した末に伊勢丹で購入したボジョレー。酸味は控えめでしっかりした味。美味しい。誕生日&ヌーボー&3連休の前哨戦には少し贅沢かな。
2015/11/19
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
5年前は美味しさが分からなかったボジョレー・ヌーボー…(笑) 無理して美味しいと言っていたのが……… 美味しいと心から言える(*´艸`*)アハッ そして…何杯飲んでも酔わない強さが身に付いてしまった(笑) あぁー大人になったもんだっっ(๑¯﹀¯๑) ハーフボトルだったけど…もっとのみたいなぁ(///ω///)♪
2015/11/19
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
またこの時がやってきました\(^o^)/ 今年は果実の凝縮感が上がってますね~ ブルーベリーのフルーティーな香りとキャンディのキュートさ♪ 軽やかな甘酸っぱい味わいは上等なグレープジュースを飲んでいる様。 ゴールドが欲しかったけど… 今年は仕入れが少ないらしい(^_^; 何事にも屈しないボジョレーであって欲しいです(^∇^)
2015/10/19
(2013)
やっと飲む気になった2014年のボジョレー・ヌーボー
2015/08/13
(2014)
今夕はガメイで。
2015/05/28
(2014)
価格:950円(ボトル / ショップ)
スーパーのお値打ち品で。ハーフボトル。 普通に美味しい。
2014/12/14
(2014)
ちょっと遅れましたが、本年のボ-ジョレ
2014/12/03
(2014)
おそばそながら、ボージョレー。。。 また今年も冬がきました(´・_・`)
2014/11/28
(2014)
ボージョレーです。少し辛口のフルーティな味わいでこれはこれでなかなか美味しい。
2014/11/23
(2014)
ボジョレー再び
2014/11/23
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボージョレー・ヌーヴォー一本目。 エリック・パルドンのボージョレーで。
2014/11/22
(2014)
樽詰めのボジョレー。美味しかった
2014/11/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日は珍しくフランスもの。 ボジョレーなんで。 ハーフボトル。
2014/11/20
(2014)
ミーハーなにわかボージョレイベントやってみました。
2014/06/07
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボジョレー♡軽くてフルーティなので和食にも合いましたね〜(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
2017/02/26
(2016)
2016/11/20
(2016)