味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Paul Herard Blanc de Noir Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/27
強炭酸
2017/03/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャンパーニュ 水炊き 生ハム サラミ いちご ブルーベリー ラズベリー ブロッコリーのカポナータ風
2017/02/27
家飲み。ポール・エラルド ブランド・ノワール。 シャンパーニュ NM。 ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ。 モレ・サン・ドニを明日に持ち越したので、こちらを抜栓。 アーティチョークのオリーブ油漬け、ピエール・マルコリーニのチョコとともに。 このチョコの滑らかな口当たりは感動モノです。 綺麗な麦わら色で、泡は細かく上がります。 ブリオッシュの香りで、ミネラルもよく感じられ、酸味が強めなのが特徴的。 黒ぶどうらしい濃い味わいで、しっかりとしたコクがあり、ノドの奥にリンゴ飴のようなまったりなヤツが残ります。 美味しくいただきました。
2017/02/22
昨日はワイン部でしたー☆ 部活としては、はじめての シャンパーニュ、キラキラで 美しい~♪ きめ細やかな泡とアップル、ピーチの香りを楽しみました。
2017/02/20
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
またまた来ました、渋谷のヴィノスやまざき。まずはシャンパーニュのお試しから。黒ぶどう100%のコクありシャンパーニュ!爽快とか辛口というのを超えて「ぶどうのお酒!」という果実味とコクを感じます。ふつうにグラスで頼めばよかった(笑)
2017/02/15
気に入ったので2度目。 野菜と合う(^-^)
2017/02/11
友人宅のパーティにて。 乾杯のシャンパーニュ。
2017/02/09
ヴィノスやまざき テイスティング①
2017/02/05
まずは赤ブドウのシャンパーニュ
2017/01/13
シャンパーニュ@有楽町 Skew BYO ヴィノスやまざき だと1000円(^^)
2017/01/01
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします(*^^*) 今年最初の泡♪
2016/12/26
上質な酸味と細かい泡。GossetとかFerrariと同様、定番として良いです。煌めきのある灰分、白と黄色の花、綺麗なアフター。ナッツ類、昆布出汁(ただしちょっと強い)、ハンバーグオニオンソース、によく合う。
2016/12/24
今日のためにヴィノス山崎で買ってあったシャンパン。 ふわっ、きりっ、で料理にも合う(^^) メリークリスマス☆
2016/12/21
シャンパーニュ✨
2016/12/03
クリスマスパーティー!乾杯のシャンパンです
2016/11/22
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ほんのりリンゴ味を感じるコクのあるシャンパン
2016/11/13
お家しゃぶしゃぶに合わせました
2016/10/26
カジュアルワイン会1本目。 黒ブドウのみで造ったシャンパーニュ。 豊かな風味の余韻が続く秋にピッタリの泡。
2016/10/16
A la chambre de mon ami.Santé!
2016/10/02
ポール・エラルド コスパ高し、上手しシャンパン?
2016/09/23
ヴィノスやまざきにて、チーズセミナー。 トースト香、BN、セミハードチーズと。
2016/08/11
ブランドノワール しっかりとしたボリュームと香り 昼シャンにて
2016/08/09
ブラン ド ノワール❣️ トースト香が漂って大好きなお味です ♪( ´▽`)
2016/07/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
リニューアルが完了した川崎地下街アゼリア。エスカレータを下ってすぐの所にワインショップがオープン していたので中を覗いてみると、ブランドノワールだという安いシャンパンがあったので購入したもの。ノワール大好き人間からすると、非常に期待が膨らむがいざ飲んでみると何というか、う~んこうじゃない…平たく言うと美味しくない。確かにピノ・ノワールの主張はこれでもかという位に有るのだが、何といえばいいのか表面的なものに感じる。熟成が足りなのかなぁ。
2016/04/28
おうちでナッツアンドチーズとともに
2016/04/26
黒ぶどうのみを使用したシャンパン。深いコクと辛口。余韻はしっかりです。ヴィノス山崎で。お買い得になっていました。
2016/03/29
疲れて泡気分。 ヴィノスの店員さんオススメに乗っかってみた(^^) お気に入りのグラスを割ってしまい早く購入しなきゃ!
2016/02/29
2,980円という意味の分からない値段のシャンパーニュを発見したので購入 単刀直入に言わせて貰えば、ルイ・ピカメロのクレマンのノワールのが美味い 香りはブランドノワールらしいふくよかな香りに、弱冠チョーキーな粉っぽさが感じられる ここまでは良かったのだが、味わいがなぁ… まず泡の粒子が粗い、とても 泡自体はそこまでバチバチしないので痛くはないのだが、それ故に粗さが際だつ 味わいはとてもタニック そのタンニンが邪魔して深い低層の部分を非常に味わいにくくしている つまり、味のトーンを低中高と分けるなら、中層のタンニン以上の味しか分からないのだ で、高いトーンでは酸が立つが一瞬立ってタンニンに負けるので、余韻としてはあまりエレガントとは言いにくい うーむ、クレマンで美味いものはシャンパーニュ顔負けとは経験則で知っていたが、実際に顔負けしているシャンパーニュを見つけると何だろう、複雑な思いである
2016/02/13
移転オープン祝いでいただきましたp(^_^)q
2016/01/30
プロジェクトの打上げしゅわしゅわ もはや覚えてないけど、泡がよわかった気がする