Like!:10
2.5
2,980円という意味の分からない値段のシャンパーニュを発見したので購入 単刀直入に言わせて貰えば、ルイ・ピカメロのクレマンのノワールのが美味い 香りはブランドノワールらしいふくよかな香りに、弱冠チョーキーな粉っぽさが感じられる ここまでは良かったのだが、味わいがなぁ… まず泡の粒子が粗い、とても 泡自体はそこまでバチバチしないので痛くはないのだが、それ故に粗さが際だつ 味わいはとてもタニック そのタンニンが邪魔して深い低層の部分を非常に味わいにくくしている つまり、味のトーンを低中高と分けるなら、中層のタンニン以上の味しか分からないのだ で、高いトーンでは酸が立つが一瞬立ってタンニンに負けるので、余韻としてはあまりエレガントとは言いにくい うーむ、クレマンで美味いものはシャンパーニュ顔負けとは経験則で知っていたが、実際に顔負けしているシャンパーニュを見つけると何だろう、複雑な思いである
テスト48422
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2,980円という意味の分からない値段のシャンパーニュを発見したので購入 単刀直入に言わせて貰えば、ルイ・ピカメロのクレマンのノワールのが美味い 香りはブランドノワールらしいふくよかな香りに、弱冠チョーキーな粉っぽさが感じられる ここまでは良かったのだが、味わいがなぁ… まず泡の粒子が粗い、とても 泡自体はそこまでバチバチしないので痛くはないのだが、それ故に粗さが際だつ 味わいはとてもタニック そのタンニンが邪魔して深い低層の部分を非常に味わいにくくしている つまり、味のトーンを低中高と分けるなら、中層のタンニン以上の味しか分からないのだ で、高いトーンでは酸が立つが一瞬立ってタンニンに負けるので、余韻としてはあまりエレガントとは言いにくい うーむ、クレマンで美味いものはシャンパーニュ顔負けとは経験則で知っていたが、実際に顔負けしているシャンパーニュを見つけると何だろう、複雑な思いである
テスト48422