味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Petite Lumière 白 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/01/08
冠婚葬祭でよくでてくるプチルミエール。 甲州とSBのブレンド。最初甲州、後味SB。 地元名物鮑のバター炒めと共に。
2016/10/20
子供が描いた絵って好きです ししゃものチーズ春巻きとともに♪
2016/10/02
山梨のスーパーで見つけてかいました。美味しい
2016/05/18
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ルミエール プチ・ルミエール 白 APIO オリジナルエチケット 社外研修会後の懇親会にて… カジュアルなパーティーワインになります。プチルミの白は個人的には好きなワインで… 時々、キリッと冷やして頂いています。 リピワインにてテイスティングレビューは過去アップを参照して下さい(>_<)
2016/03/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ルミエール プチルミエール 白 この日は仕事でかなり遅くなりまして… と言う事で…いつものバーへ。タラコのパスタを頂きながらこちらのワインを頂きました☻ あー 幸せ♪ リピートワインになります(^^)
2015/10/21
甘くなさすぎて良い!
2015/07/13
今日の夕飯とワインです。 ・トマトと枝豆の塩昆布和え。 ・中トロのカルパッチョ。 ・ズッキーニと生湯葉のポン酢炒め物。 以上、3品作りました。 本当は生麩を使う予定で、近くのスーパー4軒回ってみましたが、何処にも売ってなく、生湯葉で代用しました。 しかし、自家製ポン酢の酢に豆乳部分が反応して、アクのように固まってしまい、見た目が非常に悪く散々ですσ(^_^;) ワインは山梨はルミエールさんのプチ ルミエール(白)を頂きます。
2015/06/22
帰りの電車の中用。 山梨のコンビニでは山梨ワインが買えるので羨ましい。
2015/02/25
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ルミエール、プチルミエール白ワインやや甘口。味わいは、裏ラベルのとおり。なんにでも合いそうだし、そのままゴクゴク飲める。美味しい。他には珍しいキャップと、裏ラベルありもいい。
2015/01/31
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ルミエール プチルミエール 白 今日はVinicaにアップ、サーフとのんびりしています。お供はこちらのワイン♪ 白のアッサンブラージュワイン。ちょっぴり甘いので単体で(*^^*) 写真は…お気に入りのグラス! 木村硝子店のサヴァシリーズ。赤・白共用で使ってます(*^^*) 後は、先日カニ会のためにワインを選ぶついでにセラー整理をしている途中の風景(笑)青いライトのセラーは近々飲みたいなーと思っているワインが入っています☻
2014/11/25
ワインツーリズムでルミエールに立ち寄り購入
2014/10/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ルミエール プチルミエール 白 番外編 ワインカクテル。いつものバーカウンターでスプリッツァー♪ 白ワインを炭酸水で割ったシンプルなカクテル。アルコール度数が低くなるのでスイスイ飲んでしまいます^^; ハロウィンな雰囲気の中で… お料理は、トマトガーリックトースト❗️実は病み付きなんです(*^^*) @BL
2014/05/22
やや甘めでまろやかな味わい。 冷やした方が料理と合わせやすい。 常温だとワイン単体でも楽しめそう‼
2016/12/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/12/06
2016/07/05
2016/06/26
2016/01/30
2015/06/15
2015/05/20
2015/05/08
2013/12/30