味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Philippe Chavy Bourgogne Aligoté |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | White wine |
2017/03/04
(2011)
Bourgogne Aligote、Dom. Philippe Chavy, 2011年、Al:100%の白。 ピュリニーの片隅で、樹齢60年以上のアリゴテから作られるワイン。 銀掛かった綺麗なレモンイエロー、微かな黄色果実系のアロマ。 1日目は、華やかで滑らか、されど軽くふわっとした舌触り。 2日目以降は軽さが取れ、奥行きと広がりが出る、青い草原を撫でるような舌触り。 2,000円代とは思えない、素晴らしいコスパの白。
2015/09/27
リアン 池尻大橋
2015/09/24
(2012)
ホテルオークラ マルシェ・デュ・ヴァン まずはこちらのブースへ 華やかなアロマにミネラルが素敵な一本!
2015/09/23
(2012)
…番外編!ブショネってるアリゴテ!わかりやすいー!!
2015/05/03
(2011)
友だちが引越し祝いで買ってきてくれた一本 アリゴテうまい!
2015/01/12
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
食事と合わなかったかなぁ。ボイルズワイガニ、和風サラダ生ハム合え、エリンギとニンニクのアヒージョ。サラダの青い感じと合わないのかなぁ。そもそもワインが青いのかなぁ。ワインが酸味と苦味があるってことで。
2014/12/01
(2011)
セラーで爆睡中
2014/09/25
絶対当たらない!といわれてブラインドでいただき、シュナンブラン!といったらアリゴテ!えーー(≧▽≦) @オレキス
2014/09/25
(2011)
夏終わり、味わいスッキリ、ブルゴーニュ、私のメール、届くかな。
2014/08/17
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ピュリニーモンラッシェの畑より、わずかな面積で作られたアリゴテ。 初めて飲んだけど、アロマもテクスチャーもしっかりしていて、個人的には、好きでした。 どこか銀を帯びた外観が、荘厳な印象。
2014/07/09
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
爽やかなレモンのような酸味が、夏向きワインです。 和食に白ワインもいいものですねー。 器も素敵。 団扇のお皿に、蛍の絵が描かれた碗ものの蓋。 晴山@田町
2014/06/26
(2011)
2011 P. Chavy のアリゴテ まだ酸がしっかりしてます。
2014/05/09
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
知人のお店で。 店長である知人に評価してもらいました。 Place: とも新@桜台
2016/09/27
(2012)
2016/09/27
(2015)
2016/09/01
(2011)
2016/08/28
2016/07/06
(2015)
2015/07/04
2015/06/28
(2012)
2015/06/21
(2011)
2014/10/20
(2011)
2014/06/14