味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Piper Heidsieck Brut Rosé Sauvage |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2016/12/31
スタートはパイパーのロゼ・ソヴァージュ٩( ᐛ )و 初めて飲みましたが悪くないです:-) でも僕はキュベ エッセンシエル♡
2016/12/29
里帰り❤️ 乾杯❤️
2016/12/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Piper-Heidsieck Rose Sauvage Brut やっぱり飲みたくなって今晩開けました ロゼのシャンパーニュは気分もあがるよね
2016/11/13
小百合さんカレーとまるふ
2016/06/25
色鮮やかなロゼと。
2016/06/12
中華と合わせてロゼ。しかし、イギリスのスパークリングと違い、ミネラル感が強く、相性はイギリスに軍配があがあがる。 パイパーエドシックは、ロゼがいい。
2016/05/04
ロゼのシャンパーニュNVです。色はオレンジ系、チェリー系の香りが印象です。
2016/04/19
ピノノワール、シャルドネ、ムニエ カンヌ国際映画祭公式ジャンパーニュ☆ しっかりした果実味! 7000円
2016/02/23
10年寝かし。ライトな赤ワインのよう✨
2016/02/18
パイパー エドシックをフリーフローで飲む会。 綺麗なピンクのロゼ。 少し時間を置いて泡が落ち着いてからの方が、華やかな果実味がはっきりして良い。
2015/08/23
価格:777円(グラス / レストラン)
Vinica上で教えていただいた阪急百貨店地下のシャンパン試飲コーナーに行ってきました! 今日は777円でくじ引きをし、1等~9等までどれかのシャンパンが飲めるという物を注文しました。 これは5等でした(笑) 一般的なロゼよりも濃い色、軽めの香りのベリー系を煮詰めたような豊かな香り、それでいて味は辛めで締まっており非常に美味しく感じました。そして、飲み終わってもしばらく続くベリー系の余韻。 今まで、シャンパンはあまり飲んだことありませんでしたが、やばい世界に一歩踏み入れたかもしれません。 売り場ではボトルで7000円台で売ってるとのこと。買ってじっくり飲んでみたいもの。
2015/08/16
なかなか赤のコクがあるシャンパーニュのロゼ!
2015/05/15
昨日は前夜祭~バラの箱をぱっかーんと開けると中からはパイパーロゼ♡華やかな色です!!始めは甘さが目たちましたがしばらくすると熟成した美味しさ~
2014/12/20
妻の誕生日でシャンパン。イチゴのような色味ですが甘ったるくなくどちらかといえばシャープな味わいで泡も力強く後味もすっきりで満足な一本でした。
2014/12/10
行きつけのお店のマスターが、カンヌ国際映画祭で出たシャンパーニュだよ❗️と勧めてくれたロゼシャン♡ 紅い色が特徴✨香りは乾したプラムの様な香り。香り以上にベリー系の強い味わい。 自己主張出来るキャリアウーマンを連想… 後で聴いたら、マリリン モンローが毎朝飲んでいたシャンパーニュだそうです。納得でした(*^^*)
2014/09/27
価格:5,440円(ボトル / ショップ)
1785年フロレンス・ルイ・エドシックによる創業以来、高品質なシャンパンをつくり続けているパイパー・エイドシック社。 当時、マリー・アントワネットに特製のシャンパンを献上する栄誉に輝きました。 フランス王室をはじめ14の王室御用達シャンパンとして名を馳せ、マリリンモンローが愛飲したことでも有名。 試飲会で少量飲んだので、レビューはあまり役に立たないかも。 甘い香りと濃いめの赤色。 チェリーのような甘い香りがしますが、味は辛口。 香りとのギャップが面白い。
2017/01/27
2017/01/25
2017/01/14
2016/10/29
2016/09/20
2016/05/07
2016/04/23
2015/01/19
2014/12/30
2014/12/26
2014/08/22
2014/08/03
2014/06/22
2014/06/19