味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Piper Heidsieck Cuvée Rare |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/24
(2002)
PIPER HEIDSIECK Cuvée Rare Vintage 2002 まず、ボトルの美しさに魅了されます。ゴールドのレリーフに特別感いっぱい。2002年はシャンパーニュの歴史的ヴィンテージなのだとか。 ゴールデンカラーに、熟成感のあるしっかりしたお味、フルーティでありながら、ナッティでもあり、エレガント。素直に楽しめるシャンパーニュでした☆ シャルドネ 70% ピノ・ノワール30%
2017/03/23
久々のキラキラパイパー☆★ 華やかな夜にはピッタリ 人数多くてゆっくり楽しめず 次回はのんびりできる時がいいなぁ
2017/03/11
(1988)
パイパーエドシック レア1988 フランスのワイナリー視察の際に購入してきたそうです。 もう、完璧な味わい。 熟成のシャンパーニュは残り香で飲めるw レアなのに、王冠の髪飾りが付いてないの始めて見ました。 福島、リヤンにて。
2017/02/01
2つめも泡で。 パイパーエドシックの「NV キュヴェ・レア」。 レモンや洋梨の香り。 泡立ちが元気です。 味わいもフレッシュ。 酸味が豊かでミネラルもしっかりと感じます。
2017/01/07
価格:16,200円(ボトル / ショップ)
遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 今年初投稿はパイパーのレア⭐キラキラのエチケットがインパクト大ですね♪ さてさて、2月19日~21日の朝まで東京に遠征です⭐ 持ち込みワイン会したいなぁと思ってるんでご一緒できる方大歓迎です♪♪
2017/01/03
(2002)
グラスで。
2016/12/25
(2002)
Merry Christmas! 実家でのクリスマスパーティーです。 乾杯はパイパー・エドシックのレア・ヴィンテージ2002。 色は熟成を感じる濃厚なゴールド。 香りはマンゴーのような官能的で濃厚なトロピカルフルーツ。 飲むと、まだフレッシュさを感じる酸味。ナッツのニュアンス。 余韻は実にエレガント。 メインディッシュは大山鶏のロースト。
2016/12/17
ひっさびさのキラキラパイパー☆★ 最後の昭和生まれ ニューフェイスくんのお誕生日祝い キルフェボンのオレンジショコラタルト♥
2016/12/01
(2002)
名古屋を代表するグランドメゾン、グランターブルドゥキタムラで初めての持ち込みワイン会。 スタートはパイパーのレアヴィンテージ、安定の美味しさです。
2016/11/07
(2002)
舌の上を滑るような舌触り。風がふいて絹のスカーフがひるがえるような。葡萄の味がいい。
2016/10/25
レアデス!
2016/10/18
そのみんバースデー祝いワイン会、他テーブルから。レアヴィンテージも有りました。私はロゼ好きなのでフェドシェーヌが1番でしたが、マリアージュ賞はレアヴィンテージに、泡部門。
2016/10/17
(2002)
ワインめちゃ飲んでるのにビニカサボりまくり。 でも感動的な美味しさのシャンパーニュに出会ったので記録! ここ1年ほど、シャンパーニュ、スパークリングワインどれ飲んでも同じ、美味しさの違いがわからんと思っていたのですが、数日前、居酒屋でグラスのカバーをオーダーしたら、、、 こ、これがめっちゃマズい!!笑 うまく表現できないけど中途半端に甘く、味わいが薄っぺらいのに飲みやすくない。 なんだ!私にもスパークリングを、美味しい、美味しくないと感じる能力がどうやらあったのだと逆に感動したのです。笑 ワイン好きの皆さんからしたら非常にレベルの低い話でお恥ずかしいけれど。 からのこのシャンパーニュ! 美味しい〜晩御飯の松茸ごはんにも、チーズにもあって優秀、、、、 和食にシャンパーニュって合うんだなぁ。 夫婦であっという間に飲み干してしまった。
2016/10/17
(2002)
今日は特大の松茸が届いたので、自宅にて松茸ごはんと松茸のお吸い物に合わせて、ハイパーエドシック ミレジメ 2002を。 松茸には熟成シャンパーニュかピノノワールかで迷いましたが、割とさっぱりめの料理だったのでシャンパーニュを。 シャンパーニュもちょうど飲み頃で少しの熟成香に、トーストやらグレープフルーツやら洋梨やら若干の杉やキノコの香りも。とても繊細で、松茸とのマリアージュ、堪りませんでした。というかこいつ、和食全般に非常によくマリアージュするのではなかろうか、、 マリアージュポイントが付加されて☆4.5です
2016/09/26
(2002)
お誕生日会続き☆ 台風に負けないキラキラNight 2本目はキラキラパイパー☆★ せっかくの1本バームクーヘン なかなか機会の無い端っこが食べたいっ❤ バームクーヘンタワー 切っても切ってもまだたくさん チーフが大忙し すけおクンはすでにダウン気味
2016/08/04
(2002)
身ぐるみ剥がされたこいつに紐は付くのか? 二枚目の写真を身に纏い、はしゃいだりするのです。
2016/07/28
02 パイパーエドシック。 これ美味しい。
2016/07/16
(2002)
パイパー エイドシックのレア ヴィンテージ、2002年。 14年かけて香ばしさを増したアーモンドの香り。オレンジピール、きのこの香り。 香りを楽しむ為に、ワイングラスで飲むことにした! 細かく溶け込んで口の中で弾ける泡。 白ワインとして楽しめるミネラル感と心地好い余韻! 2002年はシャルドネ70%、ピノ・ノワール30%のバランスのようです。
2016/07/01
(2002)
お連れサマ達が新会社を設立 少し落ち着いた頃なので やっとお祝いのタイミング☆★ 華やかなボトルのベルエポックと悩みながら やはりチョイスはキラキラパイパー♥ チーフがちょっぴり色付けして おめでたい紅白グラス リクエストの純白ケーキも一緒に☆★
2016/06/25
香ばしい。 焼きとうもろこしみたいな 香りも。 美味しい!
2016/06/13
(2002)
昨夜の寄り道@ミュゼさん 2002 キラキラボトル♪ 優しい泡。しっかりした旨み。
2016/05/30
(2002)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
世界的アーティストをお迎えしての2日間にわたるイベントにて…その1。 知人から震災見舞いでいただき、我が家で飲むのはもったいないので、アーティストやスタッフの7名でいただきました(^^) 見た目の美しさ、優しい泡、フルーティでハニー、純米吟醸酒のような香りが鼻腔に立ち上り… お…美味しい!!!゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ 素晴らしいシャンパーニュでアーティストのハートはガッチリ掴ませていただきました(^^)♪ ほんのり甘いけど、サラッと後を引かないので、一杯をじっくり楽しんでいたら、既に空っぽになってしまっていました。。。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2016/05/22
(2002)
パイパー・エドシックのワインメーカーズディナーその① シャンパーニュ レア ヴィンテージ コクはあるのにあっさりしていて美味しかった。 パーティー終盤でほろ酔い状態でいただいたが、もう少しゆっくり味わえばよかったと後悔。
2016/05/22
(2002)
しっかり重い泡さいこー
2016/04/30
(2002)
レアもの(^ー^)ノ
2016/04/26
少し酸味を残したシャンパーニュ。 広がるミネラル感がよかった!! 魚介の前菜と◎!! エチケットと、首もとのリングは、はずすとティアラとリングになるという由来に感動♪
2016/04/19
シャルドネ70ピノノワール30 南国のフルーツ、パイナップル、キウイ、ドライフルーツも! 穏やかで繊細な香り☆ 22000円
2016/04/19
(2002)
価格:16,200円(ボトル / ショップ)
キラキラボトルがキレイ♪ 見た目だけじゃなく中身も美味しい才色兼備なシャンパーニュです⭐ シャルドネの熟成した蜜っぽさをかすかなピノのタンニンが締めてくれて心地いい(^-^) 温度変化、時間経過で変化が楽しめました♪ 料理もバッチリ合って至福のひととき!!
2016/04/18
(2002)
元気な泡に洋梨と青リンゴ香の辛口が、開くと、繊細な泡に変わり、深みと甘みが出てきて、蜂蜜の香り漂う熟成感。 下戸にとって泡はグビグビ気絶。ゆっくり味わえる機会があまりなかったので、大変ありがたい豪勢なシャンパーニュ経験でした。 お料理は、筍のキッシュ、鹿肉etc、グジ。引き立て合い美味しさの相乗効果!キラキラボトルも、とても素敵でした♪
2016/04/14
(2002)
日本リカー試飲会in名古屋