Planeta Chardonnay
プラネタ シャルドネ

3.40

154件

Planeta Chardonnay(プラネタ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • 蜂蜜
  • 洋梨
  • パイナップル
  • 白い花
  • 黄桃
  • グレープフルーツ
  • アーモンド

基本情報

ワイン名Planeta Chardonnay
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ154

  • 4.5

    2017/04/01

    (2015)

    プラネタや ああ、プラネタや プラネタや ナッツと樽香、バターのような滑らかな舌触り、オイリーで芳醇な余韻、熟した黄色果実味、此れは舌が幸せになるワイン。

    プラネタ シャルドネ(2015)
  • 4.5

    2017/03/26

    某イタリアンレストランのワイン会にて

    プラネタ シャルドネ
  • 4.0

    2017/03/23

    (2015)

    お客さんとシチリア料理のお店に(^^) 3本目、白(^-^) シチリアのプラネタ シャルドネ(^_^) 黄金色の鮮やかで濃厚な色味、味わいも濃厚でバターのような香り、凝縮された香りの中にほのかな甘さを感じました(^-^) まろやかな酸、余韻は長め(^_^) やっぱりこれは美味しい〜(*^^*)

    プラネタ シャルドネ(2015)
  • 4.0

    2017/03/12

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    良いことがあったので、飲みたかったプラネタのシャルドネを開けました(*^^*) 黄金色の色味と粘性のある外観からも濃厚さを感じ取れます。バタークリームのようなしっかりしたワインで、期待通りの濃厚さ(^^) スペアリブとも合わせましたが、濃い料理にも負けないパワフルさが素晴らしいです♪

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2017/02/20

    (2014)

    プラネタさん的にはこっちのほーがきっとメジャーかと。。 美味しい♪ でも、個人的にはコメータのほうが好みかなー

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2017/01/08

    (2014)

    価格:4,800円(ボトル / ショップ)

    シチリアワインを飲んだことがなかったので。 ■外観 輝きのある濃いイエロー。粘性やや高め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 アプリコット、黄桃。白い花のニュアンスにバニラの香りも。 ■味わい アタックやや強め。 凝縮されてほんのり甘さを感じる果実味。まろやかな酸が適度に溶け込んでいる。アルコール度数やや高め、余韻は長め。 温暖な地域のシャルドネって言う感じ。個人的にはこれに 5000円はちょっとな~という印象。

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2017/01/06

    (2007)

    シチリアのシャルドネ。 去年ちょっとだけ飲んで、劣化してたので生き返るかなと思って眠らせていたボトル。 残念ながら。。。バツ。香りはまだ良かったけど、味わいが消えてた。前にも飲んで美味しいのは知ってるので、また次回に期待。

    プラネタ シャルドネ(2007)
  • 4.0

    2017/01/02

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    昨年出会えた白ワインNo.1のプラネタ (^^) 昨年何度かいただいた樽ドネ。良いですね~ 旨いですね~ 明るい濡れた麦わら色。南国シチリアらしい明るく香り愉快なシャルドネ。良いですね。今回Vt.2014年を2本購入。もう1本は暫く寝かせたいと思います。 今年の目標は『現状維持』昨年取り組んだ肉体改造、メタボ脱却!そして "枯れぬ男を目指して ,, この体力、体型の維持を! そして年末に越した新居にての明るく楽しい生活を維持しなくては (  ̄▽ ̄)ノ 我が故郷のソウルフードをお供に!

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/11/25

    (2013)

    林檎のコンポート、バター。余韻はグレープフルーツ、蜂蜜のような

    プラネタ シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2016/11/14

    (2011)

    ジビエが食べれるオステリアアウストロの10周年パーティ 私が大好きなプラネタのシャルドネ、マグナムボトルと凄いですね ( ´∀`) マグナムボトルが10本以上出てましたね。レギュラーボトルは?本出てたか不明。コレ全て飲み放題でした! 飲むのに、話すのに忙しくワインの画像を撮るのを疎かになりました m(__)m それに昨日はキャンティ クラシコの日 \(^o^)/ なのにキャンティのまともな画像が無くアップできずm(__)m まあ~一応飲んだのは飲んだんですがねσ(^_^;)?

    プラネタ シャルドネ(2011)
  • 3.0

    2016/10/30

    (2014)

    シチリアのシャルドネ2014 造りはモンラッシェ系、南だけあって凝縮感、果実味、アルコール感はビシバシ!

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/10/24

    (2007)

    素晴らしい!2007☺

    プラネタ シャルドネ(2007)
  • 3.5

    2016/10/19

    (2014)

    本日はプラネタから♡ 美味しい♡

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 4.5

    2016/10/09

    (2011)

    今夜は自宅でワイン会の前夜祭。プラネタのシャルドネは最高でした^_^

    プラネタ シャルドネ(2011)
  • 4.0

    2016/10/04

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    やや緑みを帯びた輝く黄金色。 第一印象はパイナップルなどのトロピカルフルーツ。時間をおくとより深く甘い香りがたつ。バランスのよさはさすがプラネタ。 きのこのクリームニョッキとあわせて。 30%引きで購入したけど、もう一本買っておいても良かったなー (´Д`)

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/07/31

    (2014)

    イタリア展のワインセットより。

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/07/24

    (2014)

    とても品のあるイタリア・シチリアの樽ドネ。コスパ良し。

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/07/22

    (2014)

    やっぱり大好き。 プラネタのシャルドネ 自分がワインを好きになったきっかけのワイン。 仕事終わり、25時からの飲みスタート。 愛を感じる

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/07/10

    (2014)

    価格:6,696円(ボトル / ショップ)

    プラネタ/PLANETA シャルドネ 2014 シチリア島の北西部、メンフィおよびサンブーカ・ディ・シチリア、ウルモとディスペンサの畑 (標高100-250M)のブドウを使用。 アリエ産オークの新樽バリックと1年ものバリックを50%ずつ使用して熟成させたプラネタ社のある意味看板ワイン。 心地よい樽の香、トロピカルフルーツ、フルーティでフルボディ、ドライで厚みのある果実味の余韻が長く続く。 日欧商事さんの試飲会 今回は購入見送り。 覚書... 品種 シャルドネ 格付 シチリア DOC ヴィンテージ 2014 味わい(ボディ) フルボディ 風味 しっかり テイスト ドライ アロマ アプリコット, ピーチ, メロン 合う料理(ペアリング) パスタ, リゾット 地域 シチリア州 ワイナリー プラネタ 内容量 750mL 適温 14~16℃ 原産国 イタリア

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/06/17

    (2014)

    本日はシャルドネです(*^^*) 重めで飲みごたえ抜群です‼︎

    プラネタ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/05/08

    (2000)

    おいしい白♪

    プラネタ シャルドネ(2000)
  • 3.5

    2016/05/03

    阪神大ワイン祭☆ プラネタや ああプラネタや プラネタや …発見したので飲まないわけにはいかない!(笑) いやはや凄かったです。 樽がどうこうとかじゃなく、なんかもうバニラ?濃厚!!衝撃でした(o_o) 最初からこのバニラ全開だと疲れちゃうかもしれないけど、温度変化とともに楽しむのはアリですよね〜♪ いや〜、飲めてよかった(^o^)/ こちらでは他にも気になるものたくさんありました。当日お持ち帰り♪したものもあるので、それはまた開けたときにupします! 他には、南アワインのマスダさんはもちろん、いくつかお邪魔しまして、気になったものは他にもたくさんありました! 明日あたりネット注文したいと思います。 いや〜!ほんと楽しかったです! 良い休日でした☆*:.。.o(≧▽≦)o .。:*☆

    プラネタ シャルドネ
  • 3.5

    2016/05/01

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    阪神百貨店の試飲会 プラネタ・シャルドネ2013 シャルドネ100% 爽やかな酸味と白い花の香りがします。樽香も感じられます。 酸味と甘味のバランスがよく、ミネラルもあります。 かなり重いです。飲み疲れする可能性があります。キンキンに冷やして、温度の上昇とともに、香りと味わいの変化を楽しむとよいと思います。 3枚目は、シチリア島のプラネタ社のワインを熱心に説明をしていただいた日欧商事さんのブースです。

    プラネタ シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2016/04/30

    阪神ワイン祭!! ② プラネタのシャルドネ♪ YDさんもアップされていたシチリア~ オレンジがかった色♪ 濃厚な果実と甘い香り♪ 爽やかで円やかで~シチリア~~(行ったことないですが…) エレガントなお味♪ 美味しいです( 〃▽〃)

    プラネタ シャルドネ
  • 4.0

    2016/04/29

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)

    プラネタや ああプラネタや プラネタや  シチリアのシャルドネ。 シチリアらしい明るいイエロー。シャルドネらしい控えめな白い花の香り。そして程よい樽香。 ん~、旨い!コレがプラネタね~ 後味はほんのり塩の感じ (*´ω`*) イル・カーリチェにてグラス飲み。 さあ、これから半年振りの『黒雄鶏会』赤坂ミサへ行くとしますか!

    プラネタ シャルドネ(2015)
  • 3.5

    2016/04/28

    (2013)

    価格:4,914円(ボトル / ショップ)

    シチリア シャルドネ PLANETA 2013&2007 飲み比べ。 2013 ノーマルに美味 2007 アブノーマルに美味! 色 香りが別物に( ☆∀☆) 6年の重みに感動しました。

    プラネタ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/04/28

    阪神百貨店大試飲会② シチリアのプラネタのワイン j.hallさんが最近すごいと誉めてたワインがあったので初めて飲みました! 色々飲んで、これは一番上のクラスのシャルドネ おぉ〜〜これは素晴らしい出来!! リッチでなめらかな味わい♪ 完全にブルゴーニュの良いシャルドネですね! 難点は値段がけっこうすること。いや、ブルゴーニュと比べたらお得かなぁ〜

    プラネタ シャルドネ
  • 4.0

    2016/04/27

    (2007)

    価格:6,480円(ボトル / ショップ)

    シチリア黄金色シャルドネ 2007年物。絡み合って濃厚な味わい 豊かに膨らむ香り グラマーです 牡蠣.浅利のクリーム系レシピ に合わせてみたい

    プラネタ シャルドネ(2007)
  • 4.0

    2016/04/21

    (2013)

    価格:4,914円(ボトル / ショップ)

    プラネタや ああプラネタや プラネタや 熱病のごときプラネタ病です これはミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その35 プラネタ シャルドネ 2013 と最初に表示すべきを粗相しました 弾け飛ぶトランペット 輝かしい黄金色、分厚いボディ 胸板の厚いウイントンマルサネス 世界最高のシャルドネ 500アップでした(^_^)

    プラネタ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/04/01

    (1999)

    熟成してとても濃い黄金色。若い内の樽香は溶け込んでたっぷりの果実味と共にとてもふっくらと甘い❗️酸は弱いが丸くまとまっているので後味も綺麗で弱い酸は気にならない。とても美味しい❣️

    プラネタ シャルドネ(1999)