味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ponzi Tavola Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > Oregon > Willamette Valley |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/09/12
(2012)
価格:4,644円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第四弾、いろんなピノ:その46 ポンジー タボラ ピノ・ノワール 2012 ウィラメットバレー、オレゴン、USA 割りと濃いめのルビー色 冷涼な第一印象 飲み進めるとチャーミングな果実味、優しいタンニン、そして微かなミネラルがとても心地よい 余韻は短め ブルゴーニュを意識した造りだそうな その割りには酸味が少なくて抜詮直後から楽しめるフレンドリーなピノでした(^_^)/~☆
2016/06/05
(2014)
ピノの色。香りは強い。が何かおかしい。アルコール独特のきつい香りだ。口に含むと、ピノ独特の深い香りはするが、後に残るのはアルコール感。まろやかさが全く感じられず、、、個人的に残念でした。
2015/10/28
(2012)
土臭さがあり、タンニンも強め。ピノ・ノワールに持っていたイメージとは異なり、カベルネ好きの私でもとても楽しむことができる味わい。色は薄いワインレッド。
2016/10/15
(2013)
2016/05/17
(2009)
2015/07/17
(2011)
2015/02/11
(2011)
2014/09/03
(2010)