ワイン | Ponzi Tavola Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレゴンピノ、飲んでみたいと思いつつまだ飲めていません〜。 しかし結構いいお値段するのですね‥。 抜栓直後から楽しめるピノとは、すごく気になりますのでブクマします!(*^^*)
テスト43255
snow☆さん、 オレゴンは生産量が少ないからなのかあんまり安いのないですね 5~6本飲んだけどだいたい3~5千円です でも美味しいピノばかりなので納得してます これ機会があれば是非お試しを(^_^)v
テスト27032
ミニミニプロジェクト第四弾、いろんなピノ:その46 ポンジー タボラ ピノ・ノワール 2012 ウィラメットバレー、オレゴン、USA 割りと濃いめのルビー色 冷涼な第一印象 飲み進めるとチャーミングな果実味、優しいタンニン、そして微かなミネラルがとても心地よい 余韻は短め ブルゴーニュを意識した造りだそうな その割りには酸味が少なくて抜詮直後から楽しめるフレンドリーなピノでした(^_^)/~☆
テスト27032