Principiano Ferdinando Langhe Nebbiolo Coste
プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ

3.30

38件

Principiano Ferdinando Langhe Nebbiolo Coste(プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • プルーン
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • サフラン
  • なめし皮
  • インク

基本情報

ワイン名Principiano Ferdinando Langhe Nebbiolo Coste
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ38

  • 3.0

    2017/03/11

    ランゲのネビオロ コスパ最高〜! @西麻布サッカパウ

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 4.5

    2017/02/20

    (2013)

    アパッシメントしたぎゅーっと葡萄の香り。そして華やか。濃厚でいて、グイグイ進む飲みやすさ、バランスの良さ、芳醇な香りが堪らない‥。

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2013)
  • 2.5

    2016/12/22

    旦那ちゃんの友達と。

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 2.5

    2016/11/10

    (2012)

    違うビンテージ飲み比べ。あー、色が明らかに違う。鮮やかな色から茶色が入った感じになってる。熟成するとこういう色になるんだろ?知ってるぜ。一年で違うんだね。一年ワイン、セラーにしまっといたら結構変わる?あー、たぶん、あれだ偉大なビンテージがどうこうで年によってポテンシャルが違ったりするのもあるんだろう、ちょっと分かってきた、なんか。味も嫌な石っぽい、ホコリっぽい感じがなくて美味いと思う。渋みとかのバランスもいいと感じる。でもさっきの理屈で言えば2013を一年しまっておいてもこうはならないかもしれないわけだ。だからビンテージチャートとかがあるんだね。でもそこまで行くとちょっとガチオタ臭でてくるだろー。そんなん女子の前でレストランでゆーたら引かれるよなー。やっぱ、まったくのカオスではなく、程々に理解して、味の好みや種類を分かるくらいを目標にしよう。

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2012)
  • 2.5

    2016/11/07

    (2013)

    昔、今もだけど、知ったかでバローロバルバレスコ飲んでキャンティより美味いっつって、ネッビオーロ好きとか言ってたなーって、大人になって飲もうとすると高くてドン引きですわ。ネッビオーロって濃いー感じだと思ってたけどピノノワールとかに似てる系だった?これは美味いけどもしかしたら安いなりな気がするな!少し高い2012も買ったから味を覚えておいて飲み比べや。あー、後味?セブンイレブンのワインに通じる、なんだー、苦い?石っぽい感じがある。あっちほど嫌な感じはないが。

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2013)
  • 3.0

    2016/05/23

    ネッビオーロ。フルーティーでおいしい。

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 4.0

    2016/04/25

    (2012)

    癒し系ワイン第二弾! プリンチピアーノのランゲ・ネッビオーロ・コステ2012 透明感のあるガーネット色 ベリー系やスミレの香り 熟しているがエレガントさも感じる果実味 酸味とタンニンのバランスもエエわぁヽ(*´▽)ノ♪

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2012)
  • 4.5

    2016/01/12

    (2012)

    プリンチピアーノのランゲ・ネッビオーロ・コステ2012 透明感のある落ち着いたルビー色 フレッシュな赤い果実の香りにほのかに紅茶とスミレの香り 果実味と酸味とタンニンと旨味と!!! 全てがバランス良く、エレガントにまとまっておりますなぁ♪ 美味いっすねぇ~ヽ(*´▽)ノ♪

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2012)
  • 4.0

    2015/11/12

    (2013)

    ややスッキリ

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2013)
  • 4.0

    2015/11/11

    (2012)

    プリンチピアーノのランゲ・ネッビオーロ・コステ2012 ベリーやスミレの香り 果実味、酸味、タンニンがとてもエレガント! 後から旨味がじんわりと!!! ホンマに美味いっすねぇ(*≧∀≦*)

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2012)
  • 3.5

    2015/07/11

    花のような香り 酸味、若干強め 果実味あり

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2015/06/19

    (2012)

    週末、ちょっと疲れ気味と言ったらこのバローロの作り手のあっさりさしたネッビオーロ。甘みもあるのに、酸味も感じてバランスが良い感じ。軽い飲み口なので、空けてしまった。

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2012)
  • 4.0

    2015/05/22

    (2012)

    フェルディナンド・プリンチピアーノのランゲ・ネッビオーロ・コステ2012 ベリーやスミレの香り 酸味、タンニン、果実味のバランスがよいね(*≧∀≦*)

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2012)
  • 3.5

    2015/02/17

    北新地トムクリオーザさんにて 鳩のロールキャベツ

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 2.5

    2014/08/18

    濃厚な果実味 自分がイタリアワインに良く感じるホコリっぽい香り? ややカビっぽい感じもあって、ひょっとしたら軽度のブショネかも。 気にしなければ飲めたので、飲んじゃいました。 イタリアワインは、まったく経験が足りてません^_^; もっと沢山飲まなきゃ♪

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.5

    2014/06/19

    ゴム!

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 4.0

    2013/11/12

    (2010)

    シャトー ド ラポンプ

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2010)
  • 4.0

    2017/02/08

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 5.0

    2017/02/07

    (2014)

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2014)
  • 2.5

    2016/10/19

    (2013)

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2013)
  • 2.5

    2016/10/17

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2016/10/02

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2016/05/07

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2016/05/01

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2016/03/18

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2016/03/13

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2016/02/04

    (2013)

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ(2013)
  • 2.5

    2015/11/29

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 2.5

    2015/11/02

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ
  • 3.0

    2015/10/29

    プリンチピアーノ・フェルディナンド ランゲ・ネッビオーロ コステ