味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pyramid Valley Vineyards Growers Collection Eaton Family Vineyard Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/10/16
これは凄かった。 ニュージーランドのピノは熟成させると非常に面白い。 ニュージーランドには2種類のピノ・ノワールがある。 一つはマルボロなど北部で作られるピノと、セントラル・オタゴで作られる南部のピノだ。 特に北部のピノが熱い。 熟成させると本当にブルゴーニュと味わいが似通ってくる。 このピラミッドヴァレーもそんな1本で繊細かつ、旨味に溢れたピノであった。 当主のマイクウィルジングはブルゴーニュで修行した醸造家。 掛け値なしに素晴らしい1本!
2016/03/14
(2006)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2016.3.12ワイン会 NZの10年熟成ピノノワールは初めて頂きました。恐らくリリース当初は酸とフレッシュな赤色ベリー系の果実味が支配していたものが、やや落ち着いて、複雑味とNZらしい適度な酸が心地よい。
2015/01/01
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2007 14.2% あけましておめでとうございます。今年も皆様にとりまして楽しく幸せなワイン生活になりますように☆ ようやくほっとしたお元日の夜は、大好きなPyramid Valley Vinyardsのピノ。 鉄、ミネラル感の力強さ。野ばらのような可愛らしい香り。 清涼感、ラズベリージャム、タンニンしっかり感じますが爽やかなワインです(^-^)
2014/12/30
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ふるさと納税したら送られてきた山形牛のしゃぶしゃぶ肉に合わせてちょっと高めのピノのワインをあけました。飲んだ瞬間 うまい!と唸ってしまうほどのいいワインでした。ニュージーランドでは珍しいビオワインで口当たりもよく何より後味がスッキリであっという間に一本あけてしまいました… またぜひリピしたいワインです!
2014/07/05
きっとまた飲もう
2014/06/06
(2007)