味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Redwood Creek California Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/21
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
レッドウッドクリークピノ・ノワール2012(チリ) 万寿屋で1000円くらい。いつもカベルネのほうを買うんだけど、間違えたピノを買ってしまった。 カベルネに比べるとライトな感じ。酸味が少なく、甘みがあり、お花畑の香り。 お好み焼きと野菜のラクレットチーズかけと一緒に。
2017/02/09
(2015)
明るいピノ。一口目、サラッと呑みやすい。二口目から苺と香草。朝の湿原のような香り。リーズナブルで気に入った。
2016/12/20
初めて見る…エチケットのレッドウッドクリークピノ。フルーティーで香りよく飲みやすいです。
2016/11/27
(2015)
空港ラウンジでいただきました。華やかワインですね。
2016/11/26
(2015)
カルフォニアのピノノワールです^ ^ やわらかな甘いチェリーやバニラの香り。樽の木の香りも感じます♪ 瑞々しい果実味とまるみのある甘さ。若々しいタンニンがあって可愛い味わい♪甘味の強いカルフォニアらしいピノ^ ^ この日は、さぁ飲むぞー!て開けたのに一杯目から穏やかな気持ちになってしまうワインでした♪( ´▽`)
2016/09/19
(2015)
カリフォルニア、ピノノワール 抜栓して1週間以上、丸い味!甘くて美味しい‼︎
2016/08/30
(2011)
アメリカのピノ! ほんのり甘くて飲みやすい!
2016/08/11
(2015)
豊かな果実味。アメリカのピノだね!
2016/07/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアのピノ。サクッと飲みやすい。
2016/06/24
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
カリフォルニア、ピノノワール やっぱりカリフォルニアのピノノワール、美味しい!
2016/06/18
(2013)
あ〜呑んだ…♪(´ε` ) 皮が美味すぎ♪ピノとんだw
2016/06/02
(2013)
酸味が鋭く喉が焼けそうなくらい攻撃的、ほのかに甘みは感じるが自分の想像していたピノノワールとはかけ離れてる印象だった。
2016/05/05
(2013)
価格:2,500円(ボトル / レストラン)
飲みやすく美味。甘い感じ。自分はこういうのが好きなのかも。
2016/03/18
(2013)
アメリカ産ピノノワールです。かなり飲み易くて、美味しいです。
2016/02/15
(2013)
1000円で買った赤 アメリカ産
2016/01/02
(2012)
コンビニワイン ちょっと甘い。 けど程よい酸味と渋み。
2015/11/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
抜栓すぐは、甘くてフレッシュな感じが、1日置くとコクが出てきた。 1日置いた方が好きかなぁ。
2015/11/27
(2012)
ベリーとバニラの香り 軽くて甘い
2015/11/13
(2013)
カルフォルニア、ピノノワール。 久しぶりにピノ。甘い。
2015/10/26
(2013)
ピノノワール。さっぱりしてる。奥行きなどはない。
2015/10/07
(2013)
肉を喰いたくなって…ステーキ焼ました(^^;; 軽〜くカルフォルニアのピノ・ノワールでいただきます
2015/10/06
(2013)
チャテオにて、近所飲み。 色がきれい。
2015/10/04
(2011)
ピノ・ノワールで飲みやすい
2015/08/19
(2013)
吉祥寺の思い出2
2015/08/17
(2013)
あまずきる、、香りは、アルコールと熟した果実、それしても甘い
2015/07/12
(2013)
chanta mourにてハウスワイン
2015/06/25
(2012)
外食でない時はスーパーで直感で買います。ピノノワールは好きです。これはアメリカっぽい香りも重厚?
2015/06/25
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第4弾、いろんなピノ:その7 レッドウッド クリークのピノ・ノワール 2012 薄いルビー色 香りは赤黒果実、結構好み 期待がふくらんで口に含むと、 ・・・ん? 甘い! 酸っぱさや渋みは控えめ ピノ・ノワールの例の香りはあまり感じない 確かにとても飲みやすいけど、ちょっと物足りない と言うか甘みにバランスする酸とタンニンがもうチョイ欲しい コムさん、これ好きな人多いと思いますが私的にはもう少し甘み控えめの方が良かったかもです(^^;;
2015/06/06
(2012)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
スエーデン大使館、建国記念日のイベントにて一杯500円でした。
2015/06/04
(2012)
アメリカあめりか。