味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Roger Goulart Rosé Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Monastrell (モナストレル) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/03/28
(2010)
ロジャーグラート ロゼ カバ 天気がよいので近所のお蕎麦やさんのテラスにて ちびちび一人で飲んでみました(^-^) フルートグラスがないのが残念 発泡弱め さくらんぼなどの香り 辛口 さっぱりしてるのでどんなお料理にも合いそう けど自分じゃ買わないかな(笑) 暖かくなるとやっぱり泡ですね~
2017/03/25
(2013)
salonでお出ししたワイン。
2017/03/24
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
「気軽な万能選手」 本日はめっちゃベタで恐縮ですが、 ロジャーグラートのロゼ泡です(o^^o) 会社にいる時 「今日はモンムソーを開けよう」 帰って冷蔵庫を覗いたら、 モンムソーではなく、ロジャグラでしたσ(^_^;) 完全な記憶違いですが、なぜかイメージが ダブルんですよね。 そんなヒト…私だけか(^^;; そもそも国が違うし(クレマンvsカヴァ) それはともかく、フツーにおいしいです。 さすがにドンペリ・ロゼと間違うことは ないと思いますが…(笑)
2017/03/20
安定のロジャー! しらすの卵とじ タコとエビとブロッコリーのアヒージョ 牛肉のタリアータ
2017/03/20
(2012)
ロジャーのロゼ✨ 毎年お取り寄せの、沖縄産パッションフルーツ❣️
2017/03/19
(2012)
スペイン会。ロゼ泡で乾杯。
2017/03/18
西麻布の綺羅星さんにて~ スペインワイン縛りの持ち込みワイン会! まずは、泡担当の私の持ち込みワイン! ロジャークラウドのロゼ泡。 ドンペリのロゼと間違えたというカヴァ~どんなか飲んでみたかった(/-\*) 伊勢丹にて2480円! 安くてご免なさい!φ(..) でも、私的には、ベリーのほのかな味わいと優しい泡~好きなタイプで美味しかった。 そして、泡に合わせてのお料理は、◯◯サラダ。 名前忘れてしまった。 凄くマッチして美味しかった!
2017/03/17
スペインワイン会、ワインと料理と楽しい話のマリアージュ。 濃いピンクが綺麗、素直な風味。いいね。
2017/03/16
(2012)
スペインワイン会。まずは泡。 サラダに合わせて。
2017/03/15
(2012)
本日2本目のカヴァ、まさか1日で2本も飲むとは思わなかった(笑) ロゼのスパークリングは初めてでしたが白のスパークリングよりフルーティーで美味しかったです。
2017/03/13
ホワイトデーの前夜祭で。
2017/03/11
(2012)
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
価格相応でした。
2017/03/11
(2012)
パスタ&ピザと。華やかなベリーのような香り。
2017/03/11
(2012)
美味しいけど、コメントにあったイチゴは感じないなぁ。
2017/03/05
(2012)
ドンペリロゼ?
2017/03/04
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ひな祭りで頂きました(^-^) 熟成感はあまり感じられなかったけど、爽やかな味わいで料理にも合い、美味しかったです。
2017/03/03
伊勢谷友介ならと思っていたが、公開されたヴィジュアルを見てもう不安しかない。 ロジャーグラート カヴァ ロゼ ブリュット。こんな日はお前と脂と炭水化物。 ただ予想外なのは噂通りロゼなのに色が濃い(ロゼのクセに)と、サザエが旨い。
2017/02/24
間違いのロジャー(≧∀≦) いつものベリ感〜〜(≧∀≦) やはり美味しい。 回鍋肉、卵とトマト炒め、白菜とえのきの中華スープ 白飯も進んでしまう〜〜(≧∀≦) ロジャーが早く無くなります。
2017/02/23
(2011)
ロジャーゎやはり美味しい( •̤ᴗ•̤ )
2017/02/23
(2011)
泡友さんと泡アワ〜〜(*´ω`*) mutsumiさんゴチになりま〜すっ♪笑
2017/02/15
妻からのバレンタイン)^o^(
2017/02/12
安定のロジャー✨
2017/02/10
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ロゼ泡にゃーんでしゅわー 本日のお供 カキフライ トントロ 栃尾のあぶらげチーズ焼き 笠原君はご近所さんです応援よろしくお願いしますペコー
2017/02/04
ロゼ(カヴァ)。 舌が痛いくらいしゅわしゅわしていて驚いた!
2017/02/03
(2012)
カヴァを飲んであまりおいしいと思ったことがなかったけど、これはおいしい、えぐみもないし、と思ったらガルナチャとモナストレルと赤ブドウばかりのスパークだという。もしかしてカヴァに対する苦手意識はあの3つの白ブドウのせいなのかもしれない・・・これは家庭料理にも合わせやすくてリピもありえる。醤油もウスターソースもなんでもござれ。ロゼ泡って本当に万能なんだなあ。
2017/01/24
(2012)
スパークリングは、よう分からん。
2017/01/23
お昼から❤︎ 久々ロゼ CAVA
2017/01/21
初飲みです(笑)おいしいですね(^^)
2017/01/10
(2012)
ベリー系。酸味甘味バランス良く好みの味わい。値段も安い。
2017/01/09
(2012)
高くてもハズレの多いロゼスパークリングですが安いのに中々良かったです☆