味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rotari Brut Rosé |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/04/01
落ち着いた印象のロゼスパークリング。 どこか華やかさもある。
2017/03/20
ロゼ泡。バーの周年記念品として頂いたベビーボトル。中身はオレンジ、ベージュの色合い。けっこう辛口で泡が強いので飲み応えあり。
2017/02/28
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日は年一回の健康診断。去年よりかなり体重増えたから気が重い。(;´_ゝ`)医師面談で毎回くどくどといろいろアドバイスをもらうのだが、そんな事は言われんでもこっちは百も承知じゃあ~。(´∇`)今日のランチは大盛りラーメン喰ってやるぅ。ダイエットは来年までに頑張ればいいよね。(о´∀`о) ワインは以前飲んで好印象だったロータリ。今回はロゼスパークリングをチョイス。 ラズベリーやさくらんぼの甘い香りがチャーミング。アフターはスッキリ。食事の邪魔をしないタイプなのでどんな料理でも合いそうです。 鯛のカルパッチョ、ハンバーグと一緒に。 ラーメンは地元水戸の人気ラーメン店、門つるの白みそラーメン(*^^*)
2017/02/26
Nottinghamの日本料理レストラン「ヒゴイ」にて。 ROSEのスパークリングなんだけど、照明のせい?全然色がロゼっぽく無い。 テイストは可もなく不可もなく。 寿司はサビ抜きで、ワサビ付けるのめんどくさ!寿司も小さめ。UKで、地方都市なのでしゃーないかな。 お皿や盛り付けはおしゃれ。 サーモンクリーミーコロッケが、このように盛り付けされるとは!
2017/02/15
バレンタインに泡友華奈様より 可愛いいチョコレート&泡を いただきましたぁପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡ 早速朝のコーヒーがわりに ロゼを一杯!
2017/01/20
ほんのりさくらのフレーバー。フレッシュですっきりした味わいのスパークリング
2017/01/01
祝杯~(*´∀`*)ノ▽*′‘ 2017元旦 天皇杯 鹿島優勝! 勝利の祝泡 ロータリ ヴリュット ロゼが ウマー(・∀・)イイ❤
2016/11/12
失敗シリーズ !笑! なぜこんな泡がストックヤードにあるのだろ-?と思いながら抜栓。4分の1でリタイアしました(//∇//)
2016/10/22
日赤ワイン会@ミズオチ フライングのスパークリング
2016/08/06
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
さらっと飲める
2016/08/03
イタリア、トレンティーノ アルト アディジェのスパークリングワイン。 ロータリ ロゼ ブリュットNV。 比較的に穏やかめの酸味で、果実み主体。 ふくよかな優しい味わい!
2016/07/16
同僚大勢でパーティー 飲む量に偏りがあるので、一本スプマンテを持って行きました。 淡いサーモンピンク。 泡イキイキ。 バランスがすごく良くて美味しい! 酸は心地よくしっかり。 果実味はチャーミングながらドライさもある。 女子はこーいうの好き! って、婦人ばっかりなんだけど!笑
2016/05/27
坂本先生おすすめ
2016/05/19
2本目ぇ〜( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི お外飲ゎ けっこうじわじわと後に酔いがくるぅ(笑) 楽しい1日に感謝ぁ❣️ 華奈❤︎サマ ありがとうございます❣️
2016/05/19
お花見〜〜(*^o^*) 気持ち良すぎ♡
2016/04/10
お花見お泊りBBQin下北山村3。呑んだくれお楽しみ会の為、テイスティングコメントはお休みシマス。
2015/12/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
200mlボトル
2015/12/12
価格:4,600円(ボトル / レストラン)
イタリアロゼ美味しい。コスパはもう一声かな
2015/11/19
京都の烏丸御池にある有名店ベルアメール 京都別邸のチョコと一緒にロゼのスパークリングをあけました。調べてみるとワイン先進国のアメリカ、ドイツや北欧で大ブレイク中のプレミアム・瓶内二次醗酵スパークリングワインでアルプス山脈が聳え立つ風光明媚なイタリア北部トレンティーノ地方に位置し、高品質なスパークリングワインを造るための最先端の知恵と技術が結集した新進気鋭の造り手とのこと。。シャンパーニュにも使用される高級ブドウ品種、「ピノ・ノワール」と「シャルドネ」のみを使用し、さらにより深いコクと繊細な泡立ちを実現させる瓶内二次醗酵という製法でスパークリングワインを造り出します。そんなロータリが造り出す“ロータリ ブリュット ロゼ ”は、ワイン・エンスージアスト誌で90点を獲得し、BEST BUYに選出されました。実は22ドル以下のロゼ・スパークリング部門で最高得点。またテイスティングコメントでは、「並外れた価値があるワイン」と絶賛されています。さらに「アルティメット・ワイン・チャレンジ2013」にて91点を獲得し、さらに「GREAT VALUE」にも選出!さらにさらに「CHAIRMAN'S TROPHY」まで獲得。この称号が与えられるのは、各部門で最高評価を獲得した唯1本のみ!!。淡く輝くシルバーピンクの泡に、チェリーや、リンゴ等のチャーミングで新鮮なアロマと繊細な酵母香。フレッシュな酸味と豊かな果実味が長く続き、さらに綺麗な泡が持続し、パーティやお祝いにオススメとのことです。妻がピンクで可愛いし味も優しく女性受けするスパークリングと絶賛してました!チョコも美味しいし最高です。またリピしたいスパークリングでした
2015/10/15
モトックスワイン試飲会♪ (*^^*)
2015/09/15
ウエルカムのなんかイマイチ
2015/08/25
シャンパーニュのような強めの泡な感じはなく、とても飲みやすい♪
2015/06/07
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ドライで香りも良くて美味しい^_^
2015/02/21
カーロのワイン会にて(^_-)
2014/08/19
ビストロダイガクにてグラススパークリング
2014/03/29
瓶内二次発酵のスプマンテ
2014/01/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラベル不良で安く買った
2013/06/06
オステリア・デル・ボルゴで
2017/04/01
2017/03/20