味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | San Marzano Il Pumo Sauvignon Malvasia |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Malvasia Bianca (マルヴァージア・ビアンカ) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2015)
辛めであっさり。飲みやすい。
2017/03/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
割としっかりしたソーヴィニヨン。香り酸味のバランス良し。お得でしょう!魚介に是非合わせて。
2017/02/13
(2015)
Délicieux...( ^ω^ )
2017/02/06
(2015)
価格:1,274円(ボトル / ショップ)
酸味弱め。食前酒にちょうどよい。
2016/12/29
(2014)
レンコンの煮物でいただきました。お腹の風邪のようですので軽〜く(^^;;
2016/12/13
(2014)
わ〜ぃ この白ワイン美味しい⁉️ 蒸しセル牡蠣やスモークサーモンカルパッチョ、アボガドキムチと共にいだだきました。 あっと言う間の一本になりました(^^;;
2016/10/23
(2014)
今夜の家飲みの白は プーリア州 カンティーナ・サン・マルツァーノ イル・プーモ ソーヴニヨン マルヴァージア 各50%のセパージュ 柑橘系とハーブの爽やかな香り。 酸味とミネラルが豊富で、食中に良さそうなワインです!
2016/10/13
(2015)
8月のワイン。 地域で選んだ一本。
2016/09/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
プーリア、ソーヴィニヨンブラン。青系果実の香り。スワリングするとトロピカルなフルーツが現れる。優しい果実の甘味からキリッとした酸につながる。ミネラルがしっかりしているので魚介にも合いそう。
2016/08/17
(2015)
マルヴァージアは苦手でしたがうまくブレンドすると美味しいですね。ソーヴィニョンブランのスッキリ爽やかにコクが加わりました(^^)/
2016/08/17
(2015)
友人のバースディ第4弾♪ 外は台風の最中(゜ロ゜;
2016/08/14
(2014)
酸味と甘みが強め。冷やして飲むと美味しい。
2016/08/08
(2014)
単純な白ではありません、これはオススメです。^_^
2016/07/30
(2015)
阪急で購入
2016/07/24
(2015)
辛口の白
2016/07/12
(2015)
しっかり冷やして、飲み始めは柑橘系 温度が上がるとほのかな甘味
2016/07/12
(2015)
夏のワイン保存方法は難しいと思う 芥川賞作家の円城塔もそんなことをいっていたがこのワインも大人しく冷蔵庫に突っ込むべきであったろうか 色の黄金色の美しさは大変素晴らしい 光にはえるワインだ フルーティーでタニックさはほとんど感じない ミルクやヨーグルトのようなブーケを感じたような気もする
2016/07/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
南伊、プーリアの白。ソービニヨンが口の中で燃えている感じ!甘いフルーツの香り、良質なリースリングのようなオイリーさ、舌の上でパチパチするような刺激、わずかに肉の香りと、常識の通用しないソービニヨン(×マルヴァジア)。 友達のソムリエに聞いたところ、プーリアは枝ごと発酵させる風習があるらしく、なるほどーとなっとく。 でもイメージはやっぱり炎と岩石。「バーニング・ソービニヨン」。フェニックスのようなラベルデザインも相まって火の精霊、サラマンダーを思わせる。(°д°)
2016/06/16
(2015)
超コスパ最高の1本!
2016/06/15
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
リーズナブルな価格だがコクもあり。食事に合わせやすいしいいね
2016/06/14
しゅっぱい 後味はしっかり おいしい
2016/05/25
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
生の魚に合いそうな、柑橘系の香り。
2016/05/15
(2014)
旨安が得意のモトックスが輸入元のイタリアの白。フルーティーでミネラル感あるこの季節にピッタリのワインでした。マルヴァージアという初めて味わう品種が、味わいに華を添えているようです。
2016/05/14
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
キリッと冷やして、風呂あがりにどうぞってな感じ。
2016/05/09
レモンやグレープフルーツ。酸味の高い柑橘類の香り。イタリアのかかと地方のワイン。意外と厚みのあるフルーティな味わい。 これ美味しい^^ 娘の発表会が無事に終わり、ホッとしてワイン♫
2016/05/07
(2014)
けっこう辛口です?
2016/05/07
(2014)
おなじく旅先のレストランで。こっちの方が美味しいな。、
2016/04/24
(2014)
お誕生日会で飲んだワイン
2016/04/16
(2014)
大好きなイタリアンのお店で飲むワインはいつも楽しくて美味しいなぁ♪
2016/02/18
(2014)
コスパワイン マルヴァージアってどんな味だったっけって思いつつ。 重すぎず、軽すぎず