味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sanchirico Zimara Negro Amaro Rosato |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Negro Amaro (ネーグロアマーロ) |
スタイル | Rose wine |
2017/04/02
「人との出会いが旅だから借金してでも行きたいな~♪(スチャダラパー/GET UP AND DANCE)」 鼻声で頑張って歌いました。 発情期の女子二名としっとり系男子三名がハッスル(w)し過ぎて、店出たの2時くらい(笑) うさ〇さんがあっち系の話に精通しすぎてて(゜-Å)ホロリ(゜-Å)ホロリが止まりませんでした。
2016/12/06
(2016)
ネグロアマーロの文字に惹かれてオークションで落札。 抜栓すると不思議な色が… ロゼだった。ボトルからは赤にしか見えない。しかしながらロゼとは言え濃い色をしてるのはネグロアマーロだからなのだろうか? 褐色を帯びたピンクグレープフルーツのような色には違和感があるが清澄度で言えば全く問題ない。鮮やかで輝きは美しい。 グラスを光にうつし回してみる脚がキレイに形成される。 杏・イチジクを思わせる甘い香り。 口に含むと上品かつ気取らないシェリー酒の様。 高温に晒された結果かとも思ったが、あの重苦しい感じは微塵も感じられない。 出番は少なそうだが、ホームパーティーでアペリティフとして出してみようかと思う。 2016.12.06
2016/07/05
イタリアのロゼ ピノグラスで飲んだせいもあり、どこかピノっぽい。 そして、酔っ払いオンステージ(笑)
2014/05/02
(2011)
ネグロアマーロ種、初体験。シェリーみたい
2016/07/04
2013/12/06
(2011)