ワイン | Sanchirico Zimara Negro Amaro Rosato(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ、ネグロアマーロのロゼなんか飲んだことないなぁ〜! ってか何本買ったんですか〜!? 年末、年始にどさくさにまぎれて皆んなで飲んでください(^^)笑
テスト40956
YDさん でしょ?ネグロアマーロのロゼなんてそもそも結びつかないですよね?ボトルも立派で抜栓するまで長期熟成用のワインかと思いましたよ。
テスト32290
知らずに買ったらロゼだったんですか⁇ でもネグロアマーロのロゼは飲んだ事がありませんから羨ましいです。 無駄にセピア色、笑 ホームパーティー、笑 アペリティフ、笑 もちもち、笑 象印、笑 うちと同じ、笑
テスト7093
ヌメカナさん そもそも説明文にロゼなんて書いてあったかな~。まっ、見返すのも面倒なのでしませんけど(笑) 本当に立派なボトルなんですよ。 ロゼのクセに(笑) これでヌメロさんを殴打すれば間違いなく命を奪う事が出来ますよ。 で、やっぱ珍しいのなら『天高く!』とかシリーズモノにすれば良かったな~
テスト32290
いっ、いっぱいある’`’ !Σ( ̄□ ̄;) そして何故に電子ジャー(笑)
テスト54335
きゃんしさん 6本セットでした。格安だったしワインは珍しくて良かったのですが、甘すぎて1日で空ける事は出来ませんでした。(だが嫌いではない) 電子ジャーは何を撮ったら良いのか分からず…でも写真枠があるから無理に撮りましたw
テスト32290
ネグロアマーロの文字に惹かれてオークションで落札。 抜栓すると不思議な色が… ロゼだった。ボトルからは赤にしか見えない。しかしながらロゼとは言え濃い色をしてるのはネグロアマーロだからなのだろうか? 褐色を帯びたピンクグレープフルーツのような色には違和感があるが清澄度で言えば全く問題ない。鮮やかで輝きは美しい。 グラスを光にうつし回してみる脚がキレイに形成される。 杏・イチジクを思わせる甘い香り。 口に含むと上品かつ気取らないシェリー酒の様。 高温に晒された結果かとも思ったが、あの重苦しい感じは微塵も感じられない。 出番は少なそうだが、ホームパーティーでアペリティフとして出してみようかと思う。 2016.12.06
テスト32290