Santa Cristina Chianti Superiore
サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ

2.90

65件

Santa Cristina Chianti Superiore(サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • レーズン
  • スミレ
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • 木樽
  • カシス

基本情報

ワイン名Santa Cristina Chianti Superiore
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ)
スタイルRed wine

口コミ65

  • 2.5

    2017/03/06

    (2013)

    福袋

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 2.5

    2017/02/26

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イタリアのサンジョベーゼにトライ。 香りはまろやか。際立ったものは感じない。 色合いはピノ・ノワールよりは濃いがある程度透明感あり。 飲んでみてもライト〜ミディアムくらいでぐびぐびのめる。酸味も開封直後は控えめ。 万人受けしそうな感じ。ただデイリーワインにするにはちょっと高いかな。 少し置くと酸味が増してきた。個人的にはこっちの方が好き。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 2.0

    2016/12/29

    (2013)

    ライトボディで飲みやすい。 最後に樽香が効いている。 開けてから1時間ぐらいで飲み頃を迎える。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2016/12/29

    (2013)

    ドライでやや酸味があるワイン。 おいしいです。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2016/12/25

    初santa christina。今までキャンティ系はなかなかヒットがなかったのですが、うまくまとまっていると思います。 ベリー系の香りとしっかりとしたボディです。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ
  • 2.5

    2016/12/25

    (2014)

    バニラっぽい甘い香り、プルーンのような果実味と渋味も。香りはまだ開いてないかも。エノテカで入荷が少ないとのことで、思わず購入。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2014)
  • 2.5

    2016/12/25

    (2013)

    クリスマスにキァンティスペリオーレ2013。昼からのんびり。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.5

    2016/12/19

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    名古屋で買ったワイン。3本で5000円。渋みが柔らかで、飲みやすい‼

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.5

    2016/12/17

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ちょっと重めのサンジョヴェーゼです。お肉に合いますね〜。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2016/11/27

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    色は濃いが甘酸っぱいチェリー。 時間が経つと甘くなるのかなぁと思いきやいい感じの酸味が際立つ。 お供は。 夕食の残りの里芋。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2016/10/21

    (2013)

    んー サンジョヴェーゼ

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2016/07/09

    (2013)

    価格:2,080円(ボトル / ショップ)

    近所の店のセールで購入 まろやかなタンニン このクラスでは余韻は長いほう ベリーを感じるが樽香はほとんどなし 食事をしながら気軽に楽しめるワイン

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.5

    2016/05/13

    (2013)

    2008年センシィキャンティリゼルバと、比べ飲み。 スタンダードのクリスティーナロッソと比べるとふくよかなか感じ。 キャンティでも、当たり前だけど味わい色々だな。 センシィは、2008年だけあって、色は褐色で味わいも熟成感があり、良かったですが、クリスティーナスペリオーレも2013年のため、フレッシュ感がありながら、味わい深く、こちらも負けてません。 どちらもお手頃で悪くなかったです。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2016/03/15

    (2012)

    久しぶりのキャンティ。 香り豊かでさらっと飲めて美味しい。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 2.5

    2015/12/20

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    軽めのキャンティ。そこそこ美味しいのだけど、コスパはイマイチかな。香りも良くキャンティならではの軽やかさ。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/12/05

    (2013)

    ピザによく合う!

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 4.0

    2015/10/25

    (2012)

    鴨肉と合わせたら、鴨肉は引き立つけど、ワインの風味が少し弱まった

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2013)

    エノテカにて、テイスティング。 サンジョヴェーゼ、血、タンニンを感じて間違えた。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/09/20

    (2012)

    キャンティ・スペリオーレ キャンティ美味しい。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.5

    2015/04/18

    (2012)

    濃いガーネット、キャンティも2000円クラスになると飲み応えある。バランスがとてもよいけど、タンニンの印象が強い。酸味はやさしく、のみやすいね。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • -

    2015/04/10

    (2012)

    イタリアもたまには。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.5

    2015/03/08

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    Chiantiは好みじゃないのだけど父が買ってきたので。だがやはり...単品で飲むには後味が足りない...(・ω・`*)

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.5

    2015/01/25

    (2012)

    色が濃いから思いかと思ったけど、意外とそうでもない。飲みやすい。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.0

    2015/01/01

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    キャンティ。程よい酸味が和食と合います。

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.0

    2014/11/18

    (2012)

    すっきり飲みやすい〜☆

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.0

    2014/11/16

    (2012)

    友人宅でホームパーティー♪

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.0

    2014/09/05

    (2012)

    安旨キャンティーです!いつ買ったか、どこで買ったか、覚えてません!美味しい~

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.0

    2014/07/06

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    初めてのキャンティスペリオーレ! キャンティ=4ヶ月熟成 クラシコ=11ヶ月熟成 リゼルヴァ=26or27ヶ月 スペリオーレ=9or11ヶ月 このスペリオーレは11ヶ月熟成。クラシコと同じ熟成期間。 クラシコとスペリオーレ違いは何?まあ、たぶん(勝手な想像)クラシコ名を名のれるか、名のれないか(クラシコ協会に入会資格が有るか、無いか)だと思う。 ただ、だんだん消えつつある表号。造ってるところも少なく、熟成期間をもう少し伸ばしリゼルヴァに変えてるようで。なかなか見かけないスペリオーレ会えて嬉しいo(^o^)o 色は濃い目、樽・熟成感は少し感じないが、濃縮感・タウニンは確りして自分好みのキャンティ(^○^) しかし、今朝起きて二日酔いでは無いがまだ酔っている(´д`|||) 自然派・オーガニックワインを飲んだらこの様なことは無いのだが、一人で一本空けるとたまに翌日少しアルコールが残る。 3日振りのアルコールだからか? もしかして酸化防腐剤の量が多いワインなのかな~( ̄▽ ̄;) 6/29 エノテカにて購入

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2012)
  • 3.5

    2013/12/15

    (2011)

    キァンティ スペリオーレとしては高めの2000円超えながら凝縮感、タンニン、果実味のバランスは取れているし、適度にニュートラル。 メインのポークソテーにはぴったり!

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2011)
  • 2.0

    2017/03/19

    (2014)

    サンタ・クリスティーナ キャンティ スペリオーレ(2014)