School House Chardonnay
スクール・ハウス シャルドネ

3.00

1件

School House Chardonnay(スクール・ハウス シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • パイナップル
  • 木樽
  • 鉄

基本情報

ワイン名School House Chardonnay
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ1

  • 3.0

    2015/12/18

    (2012)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    スクールハウス シャルドネ 2012 昨夜は、いつものお気に入りの店で 定例のワイン食事会。 持ち込みのワインでカリフォルニアと フランスのセッション。 まずは1本目 カリフォルニア ナパヴァレーの スクールハウス シャルドネ 2012 非常に小さなワイナリーで、ビオワイン(自然派ワイン)にこだわり栽培にもかなりの手をかけてるとか。 数年前にカリフォルニアに行った時に、知人の家で飲ませてもらってから一目惚れ。 シャルドネの他にもピノノワール、ジンファンデル、シラーも作ってます。 さて、お味の方は! 久しぶりのスクールハウス シャルドネ 今回のトップバッターに任命されました。 軽い清涼感のある香りからのゴックン。 美味しい!ミネラル感たっぷりで爽やかに喉を通っていきます。 ソムリエさんは、このミネラル感を「石」のような味とおっしゃってました。 ミネラル感を表現する時に石という表現を僕は使いますとのこと。 とても綺麗な味、パインのような軽い酸味をもらいながら、それなりの余韻も。 トップバッターとしてはやってくれました。 そして、お料理は マッシュルームで香りづけした鳥の湯引き。 これがまた、白ワインにとても良く合う美味しさ。 そして2本目に続く

    スクール・ハウス シャルドネ(2012)