Señorio de Orgaz Shiraz Monastrell
セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル

2.70

124件

Señorio de Orgaz Shiraz Monastrell(セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • カシス
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • 木樽
  • イチゴ
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Señorio de Orgaz Shiraz Monastrell
生産地Spain
生産者
品種Monastrell (モナストレル), Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ124

  • 3.5

    2017/03/31

    (2015)

    飲み放題で出てきた。 スッキリ飲みやすい。 ちょい渋。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 2.5

    2017/03/14

    (2015)

    ワインだけだと薄いけれど、 牛タンと良く合いました◎

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 2.5

    2017/02/22

    (2015)

    セルリアンタワー東急

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 2.5

    2017/02/03

    (2015)

    スペインなのにシラーズなの?? 近所の肉バルで。 ワイン注文したら、赤、常温がいいですか? 冷えてるのがいいですか?と質問されたけど、勇気を持って冷たいの飲んでみようかなぁ。。どんだけ冷えてるんだろー。。。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 2.5

    2016/11/23

    (2015)

    シラーズなのだが、私には香辛料などの薫りが物足りなく、う~んといった感じ 不味くはないんだけれど、、

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 3.5

    2016/11/18

    (2015)

    かるーい。少しのタンニン。食事はなんでも合いそう。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 3.0

    2016/11/13

    (2012)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    寒くなってきたので、ランチでチーズ食べ行こう! スペインの赤を。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2012)
  • 2.0

    2016/10/23

    (2015)

    滑らかな飲み心地 後味は少し悪い

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2015)
  • 3.5

    2016/06/19

    (2014)

    日の出町ビストロにて

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.0

    2016/06/18

    (2014)

    @池袋 Di Punto

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2014)

    安くて美味しいスペイン赤(*ˊ˘ˋ*)♪まーるい果実味に程良い渋味。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.5

    2016/05/19

    (2014)

    スペイン、モナストレル、シラー 飲み放題の赤はこれでした

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.0

    2016/05/09

    (2014)

    ottoで歓迎会

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.0

    2016/02/10

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    風味は軽いのにベタっと口に残る単調な味。 安さ以外は魅力なし。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.5

    2016/02/10

    (2014)

    SENORIO DE ORGAZ RED 2014 セニョリオ デ オルガス(赤)2014 大阪ガブリンチョにてボトルで。 Vinica友達とサシ飲み。 これお高い訳では無いけど、ベリー系でコクのある、程よい甘さが心地良い。雑味もなく、スッと入ってくる。家飲みでも買ってみたい。 これフレシネグループなのね_φ(・_・ ------------------------- 生産者 フレシネグループ 原産国 スペイン 原産地名称 ヴィノ デラ ティエラ ワインの種類 スティルワイン 色 赤 風味 ミディアムボディ ぶどう品種 シラー 50% モナストレル 50%  アルコール度数 12% 詳細説明 【料飲店様向け】木イチゴやラズベリーなどを思わせるまろやかな果実味。スパイシーでありながら、口に含むと優しい舌触りとタンニンのキメ細かさが感じられる、バランスの良いワインです。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.0

    2016/02/09

    (2014)

    飲みやすーい けど後に渋みがくるので 美味しい

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.5

    2016/01/16

    (2014)

    新宿のGESHOKUにて。まろやかな味わい

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.5

    2016/01/15

    (2014)

    渋みは強くなく飲みやすい。 金沢東急ホテルでの新年会に出された。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.0

    2015/12/29

    (2014)

    上げ忘れ。ウブリアーコにて。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.5

    2015/12/27

    続・立ち呑み屋ー! ひとりでふふん♪と飲んでたら マンガみたいに『あちらの人から…』と一杯ごちそうにー!\(^o^)/笑 (※大阪地下の立ち呑み屋でーす!) ワイン、カルロロッシしかないと思ってたら お店のおいちゃんから 『ごちそうやったら ええワイン飲んどきましょー!』と 壁のすみっこにかなーり控えめなワインリスト…?を発見ー!笑 とりあえずオススメのいっちゃん上のヤーツ♪\(^o^)/ (なんかわからんけど全部安っ!そしてええワインはワイングラスで!らしい…。笑) ほんでその合間に白と海鮮焼きと 赤の上から2番目のヤーツ! ワインリスト全部制覇しちゃおーっと♪\(^o^)/

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル
  • 3.0

    2015/12/23

    (2014)

    忘年会の2次会@ワイン酒場 シラーとモナストレル。スペインらしいワインでシラーの胡椒の香りをだいぶ感じました。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.5

    2015/11/15

    (2014)

    フルーティーな香り。でも若いからか渋みが強い。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.5

    2015/11/12

    (2014)

    結局今日は西船橋で実兄と飲んでます。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 3.0

    2015/10/29

    (2014)

    シラーのコク

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2014)
  • 2.5

    2015/10/23

    (2012)

    軽いのでディリーに。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2012)
  • 3.5

    2015/09/10

    (2013)

    優しくてあっさりめな感じだけど、飲み疲れなくていい感じ!…だったと思う…。 たぶん…(´・ω・`)笑 酔っぱらっちゃって覚えてない☆笑

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2013)
  • 2.0

    2015/06/13

    (2013)

    久しぶりの火鍋☆

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2013)
  • 2.0

    2015/05/30

    (2013)

    横浜串工房にて、素晴らしい焼鳥店でした。 ただ、もっと良いワインを置いて欲しいな。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2013)
  • 2.0

    2015/05/15

    (2013)

    イタリアンのコースの飲み放題ワイン、赤版。こちらはシャバシャバ系で後味の残り方が好みではなかったかも〜お料理に負けちゃう。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2013)
  • 2.5

    2015/05/04

    (2013)

    ディプントで2,500円 コスパが良いのか私には分からないけど、若い感じ。もうちょっと重めがいいな。

    セニョリオ・デ・オルガス シラーズ モナストレル(2013)