味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Seigneurie de Posanges Bourgogne Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/06/28
(1989)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ルモワスネ社は19世紀末創立の古酒専門のネゴシアンです。ブルゴーニュ格付の白で最良と思われる年にはルノメだけでなくセニュリー・ドゥ・ポサンジェの商標でリリースもしています。05年のルノメに続いてルモワスネのセニュリー・ドゥ・ポサンジェ・ブルゴーニュ・ブラン、ヴィンテージは1989年です。80年代のブルゴーニュブランですのでさすがに飲み頃は過ぎている気はしますがそこはルモワスネ果たしてどのような熟成であるのかちょっと期待しながらあけます。コルクはギリギリ大丈夫。熟成感じる少し赤みある麦藁色。ハードルをあげたにもかかわらずこの熟成香は素晴らしいです。とろりとした甘露の味わいアプリコットやパイン・白桃の果実味があって酸味も衰えず最後に苦味もあるミネラル感が余韻として残って全体をまとめる感じでルモワスネマジックは健在でした。