Sichel Sauternes
シシェル ソーテルヌ

3.30

70件

Sichel Sauternes(シシェル ソーテルヌ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 蜂蜜
  • 黄色い花
  • コンポート
  • 黄桃
  • アンズ
  • ライチ
  • パイナップル
  • バナナ

基本情報

ワイン名Sichel Sauternes
生産地France > Bordeaux > Sauternes
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン)
スタイルWhite wine

口コミ70

  • 4.0

    2017/03/26

    (2012)

    ソーテルヌの貴腐ワイン、初体験( ^ω^ ) シロップのような甘さでレーズンやプルーンとよく合いました 樽の香りもしてすっごく美味しかった

    シシェル ソーテルヌ(2012)
  • 4.0

    2017/03/04

    (2010)

    美味しい。 ソーテルヌのシシェル 程よい酸味と香りが素晴らしい 甘いだけじゃない。 もう一本買って数年寝かそう。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 2.5

    2017/01/20

    (2012)

    ソーテルヌ 2012 チョコレートと合わせると香りが綺麗に消える。

    シシェル ソーテルヌ(2012)
  • 3.5

    2017/01/13

    (2010)

    パイナップルの缶詰めの雰囲気

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2016/12/29

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    トロっとして濃厚な甘みがソーテルヌらしいワイン。控えめですが程よい酸が効いて瑞々しく感じられ、口の中に甘やかさは残りますがベタつかないのでいくらでも飲める感じ。 樽感や僅かですがハーブっぽいニュアンスも。 クリームチーズやオリーブオイルをかけたミックスハーブによく合いました。

    シシェル ソーテルヌ(2012)
  • 2.5

    2016/12/25

    (2010)

    備忘録 ボージョレ会5本目 これも持ち込みワイン ソーテルヌって実はあんまり飲んだことが無かったので良かったけど飲む順番は間違えましたね…。デザートワインは最後に飲むべきー。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.0

    2016/12/09

    (2007)

    四間道レストランまつうらで、ワイン仲間M先生の誕生日祝いを親しい6人で。6人くらいだと話もまとまりワインもしっかり味わえて理想的です。 これは松浦シェフからのお祝い。イケムのセカンド?と言う事ですが、内緒かな(^_^;)。

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 3.5

    2016/09/30

    (2010)

    中身はディケムから買い付けたモノとのこと。 抜栓直後はまだストレートな甘みが強い印象。 香りはエキゾチックで華やか。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.0

    2016/06/15

    (2012)

    するっと飲んでしまいました。もう、手元にはなくなってしまいました。

    シシェル ソーテルヌ(2012)
  • 3.0

    2016/05/23

    (2012)

    初夏。中身は、よく知られるところですが、 確かにコストパフォーマンス高いですね。

    シシェル ソーテルヌ(2012)
  • 3.0

    2016/05/15

    (2010)

    ソーテルヌ2010 甘さがしっかりしていて、蜂蜜や洋ナシの香り。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2016/05/13

    (2012)

    ディケムのセカンドと言われているワイン☆ 2012にはディケムはリリースされなかったということは、実質…??

    シシェル ソーテルヌ(2012)
  • 4.0

    2016/04/19

    (2010)

    日曜のワイン会の締めは、ケーキと合わせてソーテルヌ。 こいつは美味い、、、 確か3000円とかでしたが、コスパ抜群でした。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2016/03/03

    (2010)

    イケムのセカンド的なf^_^;

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.0

    2016/02/06

    (2007)

    一気に載せます(・_・; 3.5以上でまた飲みたいワインです 一言で表現します! 甘さよりアルコールが目立ち△

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 3.0

    2015/12/24

    (2007)

    価格:3,160円(ボトル / ショップ)

    ツマミにフォワグラのテリーヌを買って来たので泡の次にソーテルヌを開けちゃいました。 イケムのセレクションに落ちた葡萄から作られているという触れ込みですが、ホンマかいな! 甘いですが結構さっぱり目です。それでも定番中の定番の組合せ、やっぱ合いますね✨

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 2.5

    2015/12/06

    (2007)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    蜂蜜、マーマレード、カリンみたいな香りもした。口当たりは滑らか。酸味は少ない。 果物と食べても美味しそう。

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 3.5

    2015/10/10

    (2010)

    甘いのが好きな人にはおすすめ。いつか本家を頂きたい。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 4.0

    2015/10/04

    (2010)

    他の甘口ワインに比べて香り、味わいが複雑になる印象。特に苦味とアルコール感が特徴的で、飲みごたえもしっかり至福の一口です。 750mlで三千円強なので、コストパフォーマンスはとても良いんじゃないでしょうか。。 ただ一人で消化するのは結構大変。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2015/09/03

    (2007)

    先輩宅にてワイン会 私自身、初めての極甘ワイン 様々なフルーツの香り、味わいが印象的 幸せな気分にさせてくれました。

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 4.0

    2015/08/22

    (2007)

    価格:4,212円(ボトル / ショップ)

    濃厚な黄金色の液体からは微かな酸味と芳醇な甘みを感じる。一口含むと下全体を柔らかく包み込む。ヨーグルトにたっぷりと蜂蜜をかけ蜂蜜だけをすくい取った味わい。 後味として微かに感じるにビターなニュアンスが複雑な甘みを引き立たせ、高級なひと時を演出する。 ディケムのセカンド(名乗れない)としての位置付け。

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 4.0

    2015/07/20

    (2010)

    甘い!デザートワインかな。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 4.5

    2015/04/22

    (2010)

    知る人ぞ知る 某シャトーのセカンド

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2015/03/20

    (2010)

    イケムのセカンド的な貴腐ワイン。エレガント(^ー^)ノ

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 2.5

    2015/03/17

    (2010)

    初ソーテルヌ。香りはすごくいい♪

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 2.5

    2015/03/14

    (2010)

    Whitedayのお返しにSauternes好きのあの人へ。デュケムの非公式セカンドらしい。セラーに残っていたら自分用に買うつもり…

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 4.0

    2015/01/09

    (2010)

    ソーテルヌのトップシャトーのジェネリック・ワインをいただきました。次は、本家を飲んでみたいと思います。 値段は、手頃だけど、元が元だけに複雑な表情を感じることができるのは、さすがです。美味しゅうこざいました。

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2014/12/15

    (2007)

    イケムに使われなかったワイン!

    シシェル ソーテルヌ(2007)
  • 4.0

    2014/11/16

    (2010)

    価格:3,300円(ボトル / ショップ)

    美味しい甘さ~ 飲み会のあとの家での 至福のハーフボトル❤ 500mlの美しき黄金色の液体に甘い口づけをすると・・・フワァーっと、疲れもとろかす、ハニー、カリンやー、オレンジマーマレードの香りが広がります。甘味が上品で酸味とのバランスも良いので最後までゆっくり楽しめました(*^▽^*)。 セミヨン80%、ソーヴィニヨン・ブラン20% 樹齢:約50年 収獲:貴腐の付いたブドウを手摘みで同じ畑を複数回収獲するそうです。 このワイン シャトー・ディケムのセカンドと言っても良いとかダメだとか笑 シャトー・ディケムでは、名目上セカンドワインはリリースしていないのですが、実質的には、この「ソーテルヌ」セカンドアイテム的に楽しむことができるそうです。 なんでも 2年間の熟成の後に、フラッグシップアイテムであるグラン・ヴァンのセレクションから外された樽のものが・・・ネゴシアンの手に渡り「ソーテルヌ」のジェネリックラベルを貼られて出されているので、リーズナブルに楽しめるらしいですね。 この ボトルの瓶詰めを請け負っているメゾン・シシェルは1883年の創業の古い歴史を誇るボルドーの家族経営大手ネゴシアンの一つだそうで。。 名門シャトー・パルメのオーナーでもあるとのことでした★ まぁ、なんにせよ。美味しいです笑

    シシェル ソーテルヌ(2010)
  • 4.5

    2014/11/02

    (2010)

    イケムのセカンド的存在とのこと。 香りが信じられないほど広がってくる。マンガ神の雫の世界を体感しているようでした。

    シシェル ソーテルヌ(2010)