Simi Sonoma County Chardonnay
シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ

3.00

55件

Simi Sonoma County Chardonnay(シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • 木樽
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • 黄桃

基本情報

ワイン名Simi Sonoma County Chardonnay
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ55

  • 2.0

    2017/01/23

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    アルコール度数も高く、どっしり。アメリカのシャルドネは飲み慣れていないからか、濃すぎて飲み疲れしてしまう。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/01/05

    (2014)

    simiはいいね。安定感。トロリバニラ

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/10/16

    (2013)

    打ち上げワイン 初めての味!!

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2016/06/11

    (2014)

    すっきりしたのどごし

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/06/01

    (2010)

    ワタシの好きなシャルドネ☺︎ オススメです^_^

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2010)
  • 3.5

    2016/04/12

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ やわらかな酸味とミネラル感♪JAMES TAYLOR「ANYWHERE LIKE HEVEN」で決まり♪

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/01/22

    (2010)

    価格:1,900円(ボトル / ショップ)

    世界の色々なシャルドネ特集③ スパークリングの次はカリフォルニアの樽ドネで「シミのシャルドネの2010を」 少し熟成した黄金色。 香りはカリフォルニアらしい熟した果実の香り。熟成からのナッツのような味わい。けっこうキレイな酸でなめらかな飲み口。ブルゴーニュぽい上品さもあって美味しい!! 一時間くらいで飲んじゃいそうやったけど明日も飲みたいから少し残してキープ。。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2010)
  • -

    2015/11/29

    (2014)

    Thanksgiving holiday-6 このワインは10年ぶり

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2015/09/23

    (2013)

    ホテルオークラにて、マルシェ・デ・ヴァン。 シャルドネ、樽香。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/09/05

    (2013)

    ソノマの濃厚シャルドネ。 樽感がムチムチ。 バニラの香り、果実み主体の味わい。 余韻も樽感が占める!

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2015/09/03

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    隙なし

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2015/08/11

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    香りは無く、まろやか酸味が強く若干甘め?・・・・後味にも酸味が残りました。13.5%あるので白でもゆっくり飲むタイプかと思いました!

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2015/06/21

    (2012)

    しばらく、差し入れの白ワインが続きましたが、 メニューの3番目のワインです。白としては最後のワインです。 ソノマのシャルドネ、まったり感のある典型的なカルフォルニアのワインです。 安心できますね!

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2015/05/24

    (2013)

    価格:2,900円(ボトル / ショップ)

    トスカーナ出身のジュゼッペとピエトロ・シミ兄弟が1876年に設立、130年以上にわたってワインを醸造しています。 ピエトロとジュゼッペは、アレキサンダー・ヴァレーのブドウが高級ワイン造りに最適であることを発見し、そして土地を購入し、ちょうどヘルズバーグの北部にワイナリーを建設します。 1981年から現在のソノマ北部ヘルズバーグに居を構えます。 禁酒法時代にはジュゼッペの娘イザベルがぶどう畑を売却するかたわらワインを貯蔵、解禁後、満を持して熟成したワインを世に放ちました。 シミはアレキサンダー・ヴァレーに500エーカー以上、ロシアン・リバー・ヴァレーに100エーカーのヴィンヤードを所有、ブドウを生育しており、また、ワインに複雑味と深みを与えるために多様性のあるソノマ・カウンティ産ブドウ全体から選び抜かれた果実を使用しています。 試飲会。 樽、青リンゴ、柑橘系、ナッツの香り。 王道シャルドネ。 冬に飲みたい濃厚シャルドネ。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2015/03/05

    和食にあいますね〜。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ
  • 3.0

    2015/03/01

    (2013)

    大量のブリと、味噌ピーと共に。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2015/02/24

    (2012)

    みんな大好きsimi 間違えないないね。コスパもよいし

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2015/01/13

    (2012)

    シミ ソノマ カウンティ シャルドネ

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2014/12/28

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    コストコで13ドル見当 何本か買ったこの価格帯なら絶対王者 飲んだ全員が美味しいと サーモングリル ロブスターと いい買い物 明日また買おう

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2014/11/30

    (2012)

    美味しかったかな。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2014/09/27

    (2012)

    羽田空港@KIHACHI、✈️乗る前はつい飲みたくなります^_^ 私も同じ!という方は挙手願います☻

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2014/08/17

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ブラインドテイスティングオッケー♪ 苦味を感じるなぁ。 料理は、ポテトフォカッチャ、鯵のパン粉焼き、しらすと大葉のパスタ、生ハムとレタスのサラダ。

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2013/09/30

    (2011)

    WINE 10USD

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2011)
  • 3.0

    2017/04/01

    (2014)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/03/22

    (2014)

    価格:2,400円(ボトル / ショップ)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/10/06

    (2014)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/06/11

    (2014)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/05/29

    (2013)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2016/04/28

    (2011)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2011)
  • 2.5

    2016/02/19

    (2013)

    シミ ソノマ・カウンティ シャルドネ(2013)