味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Solsi Brut |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/19
シュチエーションが良かったかな~⤴辛口。
2017/03/14
ホワイトデーのお返しにと、旦那が選んできてくれた一本。 お店の人のオススメかな?と思ったけど、自分で選んできてくれたとのこと。 上質なシャンパーニュのような、きめ細かい泡立ち。 アプリコットのような甘い香りとは裏腹に、キレのある適度な酸味やほろ苦さ、アルコールもしっかり。 ドストライクな一本でした。下手なシャンパーニュより好きだったなぁ。 ズッキーニのフライや、マッシュルームサラダ、突然食べたくなったシンプルなたらこバターパスタとからあげ。豪華。
2017/02/19
持ち寄りクラス会-1 スタートはお決まりの泡。飲みやすくていい感じ。
2016/11/03
甘みがなくドライ。どんな食事にもあう。
2016/10/29
辛口で後味にグレープフルーツのような酸味が口に長く残る。 暑い夏に昼から飲めたら幸せかも。 そんな気持ちになる、 スパークリングワイン。
2016/10/01
日本酒の日にワイン飲んで…罰当たりそう。いや、ちゃんと清酒も飲みましたよ!4種類ぐらい! で、乾杯に起用されたこのソルシなんですが… 凄くフルーティ!果実味が凝縮されて炭酸の強さが程々なのも相まって味わいの厚みもありながらスルスル入ります! でも決して泡が弱いわけではなく、細かく持続性がある泡で、綺麗でした!でもちょっと儚いんです。 カジュアルな味わいでありながら、綺麗な泡とトースト、バター香があって、気品さもあってクオリティは高い泡。 完成度は高いけど気取ってない、そんな泡です。
2016/09/22
凄い泡☆をおいしく戴く為だけに鰹カルパッチョ&タラコスパ&スモークサーモンのピザをガンバって作る!
2016/08/11
フェラガモが作ってるらしい。
2016/06/18
泡の季節ですね。無難なカジュアルな泡ですよ。アプリコット、ブリオッシュの香りがシャルドネ100%なのに、一瞬ピノムニエでも入っているかの錯覚を起こさせました。 クリームスイカに合うんですよ。かぼちゃにも!
2016/06/10
夏のような暑さの金曜日には 久しぶりにイタリアの泡を! しかも超おいしいっ―!!! そして品質は言わずともながなり!!!!!
2016/02/21
本日は、リッコッタチーズとほうれん草でラビオリを作ってみた。 鱈とオリーブのコロッケと、リンゴを煮てバラ仕立てに。 合わせたのは、フェラガモが造るプロセッコ。フェラガモの当主にサインをもらったボトル。 カジュアルな泡。
2016/02/03
エノテカセットのスパークリング。開けたてははちみつの香りがしましたが、あっと合う間にとんで。今はどちらかと言えばシードルの様な青リンゴの香りがします。
2016/01/23
(2015)
ナッツやトーストなどのふくよかな香り
2016/01/19
ひつじさんとひな祭りのイメージ(^^)
2016/01/01
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
心地よく舌を刺激する辛口。 一口含むと香ばしい渋み。その後フルーティーな酸味が広がる。お腹にたまらず、ドンドンいける。
2015/12/18
クリスマスパーティー イルボッロのワインと特大パルミジャーノ、ジャズで素敵なパーティー会場に… @フェラガモ銀座
2015/12/12
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
すごく飲みやすい。カプレーゼにあう。泡も細かくてよし。口当たりいい。
2015/12/08
養命酒を飲んだ後だったので(;A´▽`A苦味が… と、慣れたらなかなかのお味。苦味がある。 フェラガモ・ファミリーが造るスパークリングワインなのですね、お店で樽内二次発酵、24カ月間熟成という言葉にひかれ購入。 お値段は小田急ハルクのエノテカで3000円くらいだったかな。 この渋い香りってなんだろ?と思って調べたら、黄色系フルーツ、もしくはドライフルーツのような香りと共に、パンや酵母のようなアロマですって。 パンが発酵するときのクサイ感じするする~(  ̄▽ ̄) 難しいですね、ワインを表現するのって。 苦味を感じるからなんだろ、お料理が進みそう。今の気分はフレンチの白身魚の焼き系。あー、ロブションのパリパリ鯛食べたい。 私の家飲み系の味じゃないかも。 (お料理と合わせて本領発揮系、私が好きなのは単品で辛口スッキリ)
2015/10/02
こんな時間だけど、イタリアのスパークリングで一人家飲み♪♪ スッキリした後味なので、とっても飲みやすいです☆彡
2015/07/04
泡が細かく、香りもよい。りんごのような甘み、後味はすっきり辛口。
2015/06/28
フェラガモの所有するワイナリー、イル・ボッロの試飲会。 ダンディなサルバトーレ・フェラガモさん自ら来日。 ネクタイもスーツもフェラガモなんだろうな〜、なんて邪道な想像を巡らせてしまう‥‥(^^;;。 最初は、泡。ミネラル感があり、辛口で、今の時期にピッタリ。
2015/05/30
トスカナ地方のスパークリングワイン。 銀座のエノテカ ミーレで。
2015/05/04
今日は誕生日。フェラガモプロデュースのワインで。
2015/04/26
普通に飲める甘すぎす酸っぱすぎす、デイリースパークリングです。
2015/04/26
Solsi Brut エノテカ 泡福袋 7等です。
2014/12/19
フェラガモ所有のスパークリング 華やかです!パーティーにぴったり♡
2017/03/16
2017/01/15
2017/01/08
2016/10/10