Solsi Brut写真(ワイン) by テスト41093

Like!:80

REVIEWS

ワインSolsi Brut
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-12-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト41093

    養命酒を飲んだ後だったので(;A´▽`A苦味が… と、慣れたらなかなかのお味。苦味がある。 フェラガモ・ファミリーが造るスパークリングワインなのですね、お店で樽内二次発酵、24カ月間熟成という言葉にひかれ購入。 お値段は小田急ハルクのエノテカで3000円くらいだったかな。 この渋い香りってなんだろ?と思って調べたら、黄色系フルーツ、もしくはドライフルーツのような香りと共に、パンや酵母のようなアロマですって。 パンが発酵するときのクサイ感じするする~(  ̄▽ ̄) 難しいですね、ワインを表現するのって。 苦味を感じるからなんだろ、お料理が進みそう。今の気分はフレンチの白身魚の焼き系。あー、ロブションのパリパリ鯛食べたい。 私の家飲み系の味じゃないかも。 (お料理と合わせて本領発揮系、私が好きなのは単品で辛口スッキリ)

    テスト41093

    養命酒の後に泡飲んだら味めっちゃ薄く感じそう! 料理と合わせるよりも俺もワイン単品で完結する方が好きです⭐

    テスト36685

    こんばんは(≧∇≦) 星みたいなシュワシュワが、クリスマスツリーとマリアージュしてる(((o(*゚▽゚*)o)))

    テスト39428

     バックに見えるクリスマスツリーも素敵ですね、 ワインは 大人の渋苦味がいっそう料理を引き立て最高ですね(*^▽^)/★*☆♪  鱗パリパリ考えたただけでもおいしそう(*^o^)/\(^-^*)

    テスト37786

    養命酒が美の源だったのか〜(*^^*) メモしておこうかな⁉️ 苦味は単品飲みには合わないかな(^^;;

    テスト30452

    酵母の香りは、イースト香‼️って表現することが多いですよ(^.^)

    テスト25949

    tomokazuさん ですよね(*^^*) tomokazuさんのお好みの泡やワインのお味はだいたいわかりました(*^^*)

    テスト41093

    suguruさん シュワシュワとX'masのマリアージュ♡ ♡ ♡ 苦味がなんやら…の前に、シチュエーションで飲めちゃう(つまりなんでもよいw)私だということを今更思い出しました。

    テスト41093

    osamu.ogawa.71さん ロブションのあの鯛お好きですか~?美味しいし、見た目も綺麗で好きです(*^^*) 今年はX'masの後に行こうと思っています(X'masメニューのようですが…)

    テスト41093

    wapandaさん 養命酒はまんまの、冷え対策、疲れ対策、e.t.c.ですよ( ´_ゝ`)笑 こちらはお料理とあわせていただいたほうが、美味しいかも~~(*^^*)

    テスト41093

    潤子 水上さん 酵母っていうと、発酵中のクサイ感じですが(;A´▽`A、イースト香っていうと、フランスパンが思い浮かびました~~(≧▽≦) ワインの表現って、本当にいろいろあるのですね~♡♡♡勉強になりました(*^^*)

    テスト41093

    テスト41093
    テスト41093

    OTHER POSTS