Stag's Leap Wine Cellars S.L.V.
スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ

3.60

39件

Stag's Leap Wine Cellars S.L.V.(スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 木樽
  • ブラックベリー
  • コーヒー
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • クローブ
  • スミレ

基本情報

ワイン名Stag's Leap Wine Cellars S.L.V.
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ39

  • 4.5

    2017/03/03

    スタッグスリープ・ワインセラーズ STAG'S LEAP WINE CELLARS SLV

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ
  • 4.5

    2016/12/28

    (2005)

    いいねぇ

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2005)
  • 3.5

    2016/11/26

    (2009)

    流れる静脈血のように暗く輝く真紅。濃いカシスと樽の芳香にどこか肉とスパイスの匂いがある。口に含むと生命力の爆発。濃厚な果実味とタンニンが叫ぶように力強く流れる。しかし粗野ではなく要所はエレガントで礼儀正しい。 例えるなら、若き勇者の咆哮。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2009)
  • 4.5

    2016/11/23

    (2012)

    1976パリスの審判でブルゴーニュを優ったワイン、初めて飲みました。おいしかった!

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2012)
  • 4.0

    2016/09/05

    (1998)

    パリテイスティングを振り返るセミナーにて ビンテージ1998 赤茶がかったガーネット イチジクやレーズンなどの乾燥フルーツ カカオの香ばしさ ナパの温暖さを感じる凝縮感の強いワイン 熟成感 甘みも感じる スパリュア氏は、このワインはこのワインで良いが、13ビンテージの方が好きだと言っていました。 ワイン醸造の進化により今の方がいいものが出来ていると。 今はワインのgolden ageだと言ってました。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(1998)
  • 3.0

    2016/09/02

    (2011)

    2011

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 3.5

    2016/05/23

    (2011)

    1976パリ対決で赤部門1位をとったスタッグスリープのカベソー。重厚。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 4.0

    2015/11/13

    (2011)

    ブラインドで出されたけど、素晴らしいしか言えなかった(^_^;) だって本当に凄く美味しかったんだもん。 値段はビックリ? 凝縮感、バランス、果実申し分ないです。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • -

    2015/11/12

    (2012)

    FAYよりもっとフルーティーさがあって、シルキー。 定価125ドル テイスティング

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2012)
  • 4.0

    2015/07/25

    (1996)

    Parisの審判を。'96のCh.モンローズと勝負。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(1996)
  • 3.5

    2015/06/25

    価格:24,200円(ボトル / ショップ)

    タイム誌が報じたセンセーショナルな出来事。 それは、1976年、パリ万博。アメリカの独立を記念する イベントとして、フランスやイギリスのワイン専門家を集めてワインのブラインドテイスティングが 行われました。 ワイン商にしてパリのアカデミー・デュ・ヴァンの創始者であるイギリス人スティーヴン・ スパリアー氏が主催し、フランスのボルドーやブルゴーニュの超一流ワインと、カリフォルニアの カベルネソーヴィニヨンやシャルドネのどちらが優れたワインであるか、 ラベルを隠して比較試飲したのです。 審査員たちはよもやフランスワインがニューワールドの ワインに負けることなどあり得ないと考え、各々がフランスワインに最高点を与えたと信じていました。 しかし、その結果は、誰もが予想しない驚くべきものでした。 赤ワイン部門ではスタッグスリープワインセラーズのS.L.V.カベルネソーヴィニヨン1973が、 白ワイン部門では シャトー・モンテリーナのシャルドネ1973が、それぞれフランスの名立たるワインを押しのけて トップに選ばれたのです。 この「パリ・テイスティング」は、カリフォルニアワインの名声を世界に知らしめる契機となりました。 そして、この衝撃的なテイスティングの10年後の1986年、ニューヨークで10年前に入賞したワイン について、アカデミー・デュ・ヴァンが主催して再びブ ラインド・テイスティングが行われました。 これは、パリティスティングの際 「カリフォルニアワインは果実味が強いため、長期熟成には向かない。熟成を経た 後にはフランスワインが勝つであろう」 という感想が出たことに対するチャレンジの意味もありました。 しかし、大方の予想を裏切り、ここでトップに選ばれたのが、クロ・デュ・ヴァル・カベルネソーヴィニヨン1972だったのです。 76年、86年、2度のテイスティングで優勝を収めたのがカリフォルニアワインであったことで、その名声は確固としたものとなり、世界中に品質の高さを証明した出来事としてセンセーショナルに報じられました。 この時のワイン、,スタッグス・リープ カベルネソーヴィニヨン'73(現S.L.V)は、今でも「アメリカワインの誇り」として、米国スミソニアン博物館に保管されています。 カリフォルニアの赤ワインを語るときには欠かせないワイナリーです。 試飲会。 ベリー、チェリー、カシス、スターアニスなど複雑な香り。 想像していたよりも濃厚さはない。 余韻に梅の香り。 試飲ではなく一本をゆっくり味わいたい。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ
  • 3.5

    2015/04/22

    (2011)

    atファインズ試飲会

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 2.5

    2015/03/28

    (2011)

    ファインズ試飲会

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 4.5

    2015/02/04

    (2005)

    ワインがとにかく大好きと伝えたら、スペシャルトリートだと言って2005を飲ませてもらいました(*^^*) 華やかさの中にあるしっかりとした骨格。 恐ろしいワインかも〜♡

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2005)
  • 3.0

    2015/02/04

    (2011)

    スタッグス・リープへ。 偉大さを感じますが、まだまだかたいです。 将来を期待して購入〜(^◇^;)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 4.0

    2015/01/03

    (2005)

    もっと堅牢な印象だったが、思いの外飲みやすい。vt.の影響? 追記 飲み進むと、素晴らしい変化!香りは芳醇に、味わいは複雑に!

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2005)
  • 3.5

    2014/12/27

    (2005)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    変態アメリカツアー③ ■スタッグス リープ ワイン セラーズ 【 S.L.V. エステート カベルネ ソーヴィニヨン 2005】 品種 : カベルネ ソーヴィニヨン S.L.V.はStag's Leap Vineyardsの略で、最初にワイナリーが取得し1970年に植樹した畑で、パリスの審判で1位を取るという偉大な伝説を打ち立てた銘柄です。区画毎に土壌差があり、東側の区画は火山性土壌で、ワインに構成力、ミネラル感や熟した黒系果実のアロマ、エレガントなタンニンを与えます。西側は沖積土土壌で、生き生きとした果実味を与えます。別々に醸造、約20ヶ月樽熟させた後、ブレンドします。 こちらは少し特徴的なワインでした♪(*´ェ`*) 最初にゴム香からだんだんと甘い香りへ変化し、味わいもしっかりした骨格へ!(´ω`) ブルゴーニュでいえば…ジュヴレ・シャンベルタンのような味わいでした♪(*≧∀≦)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2005)
  • 4.0

    2014/11/14

    (2010)

    1976年カリフォルニアvsフランスのパリ対決で赤NO.1に輝いたワイン。 ブラインドでしたが、バランスが取れていてCSなのにすいすい飲める気がしました。 初心者にはボルドーよりわかりやすく、飲みやすく、、 私も好きかも♡

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2010)
  • 4.5

    2014/11/12

    (2010)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズのS.L.Vカベルネソーヴィニヨン2010 こちらも1976年パリ大会で1位をとった生産者。これもさすが!美味しかった♡紫がかったルビー色で濃い。黒フルーツ、スギの香り、新樽の香り、ミルクチョコの香り。酸は中程度でなめらかなタンニンでとても、バランスがいい。ALCは高く果実味は濃縮していて余韻は長い。完成度がとても高く、今飲むのはもったいなかった。でも美味しかった♡22500円

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2010)
  • 3.0

    2014/08/24

    (2011)

    ナパで二日目も飲んでみました。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 4.0

    2017/03/12

    (2005)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2005)
  • 4.5

    2016/11/12

    (1996)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(1996)
  • 3.5

    2016/11/10

    (2012)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2012)
  • 2.5

    2016/09/08

    (2011)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • -

    2016/09/01

    (2011)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 3.0

    2016/08/31

    (2009)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2009)
  • 3.5

    2016/05/26

    (2006)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2006)
  • 4.0

    2016/05/04

    (2005)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2005)
  • 2.5

    2015/11/11

    (2011)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2011)
  • 4.0

    2015/09/14

    (2010)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ(2010)