Stonehedge Reserve Napa Valley Cabernet Sauvignon
ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン

3.50

78件

Stonehedge Reserve Napa Valley Cabernet Sauvignon(ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • チョコレート
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • バニラ
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Stonehedge Reserve Napa Valley Cabernet Sauvignon
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ78

  • 3.0

    2017/01/18

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    値段のわりに美味しい!

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.0

    2016/12/30

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    濃厚なナパのカベルネ。ナパらしく果実味は強い。保管期間に少し味が落ちてしまった?

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2016/12/28

    濃い

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2016/10/23

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    アメリカ??西部カリフォルニア州ナパバレーのストーンヘッジカベルネソーヴィニヨン

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 2.0

    2016/10/08

    (2011)

    酸味が強め、スパイシーな香りが強い * 外観 深みのある、落ち着いた、ガーネット、非常に濃い、やや強い、やや熟成した * 香り 力強い、 ブラックベリー 、 バラ 、 第2アロマが強い  * 味わい アタックはやや強い、甘みは弱い、酸味は爽やかな、タンニンはキメ細やか、バランスは骨格のある、アルコールはやや強め、余韻はやや長い * その他 フローラル、ポテンシャルの高い、適正温度は14〜16度、グラスは大ぶり、デキャンタージュは飲む直前

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2016/09/10

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ストーン ヘッジ カベルネ リザーブ 美味しいナパワイン

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 2.5

    2016/09/05

    普通にカベルネ

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.0

    2016/07/04

    (2014)

    お値段以上

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 3.5

    2016/03/14

    (2011)

    カルフォルニア ナパヴァレー ストーンヘッジ・ワイナリーのストーンヘッジ・カベルネソーヴィニヨン・リザーヴ カベルネソーヴィニヨン100% Alc14.2% フルーティーな香りと力強い味わいに大満足(*´∀`*) もっと飲みたい! 明日があるから・・・ 余韻を楽しもう(*´ω`*)

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2016/01/23

    (2011)

    縁までしっかり色付いた明るい赤紫。スパイシーな野菜の香りに赤い果実、チョコレートやコーヒーのニュアンスもありそ。甘味は控え目で、酸味と苦味、パワフルなスパイシーさが印象的。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2016/01/12

    ヴィノスやまざき川崎アゼリア店で試飲

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.5

    2016/01/12

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    かなり好き、しばらく普段飲み組に採用

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.0

    2016/01/11

    ヴィノスにて、新成人企画、自分は旧成人ですが。 濃厚で樽熟成、美味しい!

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.0

    2016/01/03

    (2014)

    コクがある感じ、クリスマスパーティにて

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 3.0

    2015/11/24

    (2007)

    ジビエを楽しむワイン会♪ (*^^*)

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2007)
  • 4.0

    2015/11/04

    香りがふわっと広がる。口当たりがやさしい、味わいはスモーキー。ここの価格でこの味わいはすばらしい!

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.0

    2015/11/04

    (2011)

    開けた瞬間から芳醇な香り漂う! 口に含むととても甘い味わいが広がる。後味はすっきりとしていて、ワインだけでも十分楽しめる。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.0

    2015/10/22

    (2010)

    カリフォルニア、今回はカベルネ・ソーヴィニヨンです。ヴィノスやまざきがたいそう力を入れていて、試飲会の常連になっているようですね。「ステージコーチ(駅馬車)」なんていう映画好きにはおっと思うような畑のワインです。早速飲んでいきます。 だいぶ色黒め。縁は明るい。少し青色が差しているかな?どろっとして粘性が高い。底見えない。青臭さなし。コショウ、シナモン、チョコレート、ナッツ。マッシュルーム、バニラ、ビスケットのような甘い香り。甘いなあ。甘口のブルーベリー。香りのカカオ感が思っていたよりもずっと強い。樽の都合だろう。ハーブ感よりも甘辛い味を予想させるスパイスのほうが強い。 味は強いタンニンが溶け込んでいる。タンニンも若いカベルネにしては抑えめ。気候が冷涼だったのかな。味わいのボリュームが大きい。十分な複雑性。あと一歩。少し尖り目の酸味がついていて、こういうところも冷涼産地めいている。味わいのチョコ感は思ったよりも少ない。甘味は1日目はかなり強かったけど徐々に落ち着いてきた。果実味大爆発だと思ったけど意外にも繊細系のワインだった。 樽もほんのり。2日目3日目となっていくにつれて繊細なワインになっていた。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 4.0

    2015/10/04

    ワイン会3本目 「ストーンヘッジ ナパバレー カベルネソーヴィニヨン」 グラスに注いだら瞬間からバニラと黒果実系の香りが広がる! 肉との相性がすごくよくハンバーグと呑んだが見事にマリアージュした! 呑めば呑むほどはまっていきそう

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2015/09/15

    ナパのカベルネ。すごい果実味~明日はどうかな?

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2015/07/05

    昼からのすき焼き、アイスクリームと共に。裏ラベルには、力強い、コクありとありましたが、軽く感じました。美味しかったですが。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2015/05/02

    (2011)

    これ美味しい~!ストーンヘッジ・カベルネ・ソーヴィニヨン・リザーヴ2011

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/05/01

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    果実味あふれ美味しい。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2015/04/20

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    初めてのナパバレー、開けてすぐも良い香りだけれどデカンタして香りが整う感じ。うまし。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 2.5

    2015/04/06

    今日の2本目!

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.0

    2015/03/30

    (2010)

    3本目(ラスト)の試飲は、カリフォルニアのストーンヘッジ・カベルネソーヴィニヨン・リザーヴ。 『ヴィノスやまざき』恒例の週末試飲会、今回のネット予約した上での参加の決め手になったのはこのナパの逸品の存在。前日土曜日のスタッフ・ダイアリーを読んで、「行かなきゃ&飲まなきゃ」状態に。 何年か前に、自分用に購入した後に、アメリカ人ジャズ・ピアニストによるライヴを聴いた際に、彼の演奏があまりにも素晴らしかったものだから、思わずこのボトルをプレゼントしてしまった(後日、彼から「あのワインは信じられない味。本当に素晴らしい!」と大絶賛)。 勿論、有料を含めた試飲で何度も味わってもいた。 今回の参加者の多くが、香りと味わいで、声をあげたり頷いたりしておりました。 この円やかかつ力強い濃縮感は、ボルドーとは明らかに違う、ナパの風情だと思う(ボルドーの高級なカベルネ・ソーヴィニヨンをそんなに味わってきた訳ではないのだけど)。 美味しいです。 多く語る必要はない気がしている。 こちらも通常よりは安いので迷ったが、他に購入しようと思っていたものが『ヴィノスやまざき』と『成城石井』であったので、見送る。 五千円以上の値は間違いなく持つ逸品だと思う(個人的には、『ヴィノスやまざき』でそれ以上にお気に入りの、程好い過客の、南仏のカベルネ・ソーヴィニヨンがあるのだけど)。 ボトルに、ハット姿の私が映り込んでおります…。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 4.5

    2015/03/29

    (2011)

    ストーンヘッジ カヴェルネソーヴィニョン リザーブ 90年代初期のデビューからその品質が定評を呼び数々のコンクールでメダルを獲得、瞬く間にナパの銘醸ワイナリーの仲間入り。 このカヴェルネソーヴィニョンはナパで最も優れた畑 ステージコーチ のブドウを使用。 美味しいです(≧∇≦) やっぱりファーストアタックは、八朔のむきたての香り!

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2015/03/27

    (2011)

    コスパいいですよ! ヴィノスやまざきで購入。

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/03/23

    (2011)

    とってもすき

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/01/31

    非常にうまい!しあわせ!

    ストーンヘッジ リザーヴ ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン