味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Taittinger Comtes de Champagne Blanc de Blancs Millesime |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/04/02
(2005)
テタンジェ、コント ド シャンパーニュ。 これは2005年ヴィンテージ。 好みのブランドブラン。 シャルドネの美味しさが大好き。 淡い色合いの外観。 白ユリとブリオッシュの香り。 味わいは穏やか。2005年ヴィンテージの特徴か。 昼間から楽しむシャンパーニュは幸せの味わい♪
2017/04/02
(2006)
大好きな和食やさんで。グラスが違うとまるで違う。美味しかった。
2017/03/28
(2006)
積み重なった香り、厚みのある味わい、余韻が長く、綺麗な酸。安定感のあるChampagne。やっぱり良いものは良い⁉️
2017/03/26
(2006)
グラスで。
2017/03/19
(2006)
マリアージュコースの最後を飾るのはプレステージシャンパーニュ。もう、別格。メインのイベリコ豚にも負けない重厚感。 イベリコ豚のソテー アスパラガスと生ハム
2017/03/14
(2006)
シャンパンが好きな方がいたので珍しく。
2017/02/26
(1998)
父の還暦祝いにテタンジェ 美味しく飲みました。炭酸がキツくなく飲みやすい。変に口に残る感じもない。気付いたらなくなってました。
2017/02/25
(2005)
華やかで儚い。力強さではない個性を感じる心地よさ。
2017/02/14
(2006)
価格:21,481円(ボトル / ショップ)
ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 ゴールドカラー。 柑橘系、ハチミツ、コンポートの香り。 泡は強い。 力強い。
2017/02/12
(2005)
テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン ミレジメ2005。 雪の中でのBBQ。 とても甘みとコクがあり、クリーミーさと香ばしさが同居している。
2017/02/01
(1999)
ジョセフィーヌの会?、らしい。素敵なワインが集まりました。コンテ1999。近年最高のコンテ。、昨年秋のハンドキャリー物です。
2017/01/28
(2006)
テタンジェ飲み放題の会。 意地汚く飲んでコンクリートの階段と顔面がガチ。痛い❗ プロセッコ、カヴァ、アルゼンチン泡、テタンジェ ブリュット・レゼルプ、テタンジェ プレリュード・グラン・クリュ、テタンジェ ノクターンと注がれたが、前半3種よりもテタンジェ3種の方が初めに注がれた時の泡の粒は大きかった。 何故なんでしょう?
2017/01/10
(2006)
スっとした感じ?へんに雑味がなく感じた
2017/01/08
(2006)
初コント とても美味しいが、好みではない 笑
2016/12/22
(2005)
シンジコガでM先生誕生日祝い、兼、少し早いクリスマス。 前回はコント98とRDをブラインドして3人正解3人間違えて、そのリベンジ。、05は流石に全員正解。
2016/12/17
(2005)
シャンパンなのに奥深い香り。味も申し分もなく最高に美味しい。今年最高シャンパンだった。
2016/12/16
(2006)
ワイン会の忘年会! 泡の3本目。 テタンジェのコント。 こういうのを飲ませて頂いている時が、泡好きの私にはたまらなく至福の時間に感じます♥
2016/12/11
(2006)
美味しい。泡を噛むよう。 また、頂きたい。
2016/12/02
(2000)
いい肉の日の二次会でこちらを✨ (((o(*゚▽゚*)o)))♡やっぱり美味しい♡ ヴィンテージは2000年 細かい泡と微かなトースト香、フレッシュさもあり余韻は長いです✨ 幸せ〜(n´v`n)♡
2016/11/20
(2006)
今回の試飲会で一番のワイン。 サーヴされたその瞬間からキメの細かい泡が美しく、飲む前から楽しませてくれた。 香りはグレープフルーツなどのフレッシュな柑橘系の香りで、 口にするとキリッとした辛口な味わいで本当に旨い。 間違いなく、これまでで一番美味しいシャンパーニュ。 バレないように、三回も繰り返し試飲させてもらいました(笑)
2016/11/10
(2006)
4種類のスパークリングワインからシャンパーニュをあてるクイズで正解したら、これ1杯プレゼント。
2016/10/17
(2000)
グラス 香りをたのしむようにグラス大きいの 4年置いておく テタンジェ 2000年
2016/10/10
(1999)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
TAITTINGER Comtes de Champagne Blanc de Blancs 1999 ワイン会にて… スタートは、こちらのChampagneから♪ ほぼブラインドで頂くことに… 輝きのある淡いゴールドな色合い。香りは、グレープフルーツ、オレンジピールに酵母感がちょっぴり。口に含むと… フレッシュな果実の凝縮を感じ、次にきめ細かな泡が広がり… ミネラルと芳醇さが一体となって変化します。 温度が上がってくるとトースト感も感じられます。 私のブラインドでの回答 「普通ではないブランドブラン」 初めて頂きました(>_<)
2016/10/09
(2006)
ブラン・ド・ブラン。甘味が強くて美味しい~
2016/10/05
(2006)
素晴らしい酸とフルーティな甘みの中にしっかりどっしりした芯があり。ファンになります。
2016/09/25
(2005)
テタンジェの05コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 今日は久しぶりに晴れ間が見えて良い気分です(^^) 少し蒸し暑いのもあり、泡を飲またくなり、今日はこれを♫ つい最近ルイ・ロデレールの06ブラン・ド・ブランを開けたら全く果実味がしなくてショックを受け(あまりのショックにアップしませんでした…)、これはどうだろうとおそるおそる飲みましたが、流石に美味しいです‼︎ これは僕にしては珍しく、E社ではなくP社で買いました! しかも1本だけ( ̄▽ ̄) 秋になると聴きたくなく、チーフタンズを聴きながら♫
2016/09/25
(2005)
初めは爽やかてシャープさを感じさせ、後から豊かな果実味がやってくる。素晴らしく美味しかったシャンパーニュ。
2016/09/15
(2005)
05はまたまだフレッシュ。
2016/09/15
(1998)
シンジコガにて、誕生日祝い兼ねてプチワイン会。 泡はコントの1998。泡はもう一本ボランジェRDとブラインド。6人中正解半分。こんな飲み比べした事ないし;^_^A。
2016/09/15
(2000)
昨日いいことがあったので1人祝杯~!! 家飲みやのに奮発しました⭐お気に入りのシャンパーニュのひとつのコントドシャンパーニュ⭐セラーでけっこう寝かせてたものです!