ワイン | Taittinger Comtes de Champagne Blanc de Blancs Millesime(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チーフタンズ!これは キース・ジャレットと違って、人恋しくなりません♥
テスト66922
ケルト音楽ってチーフタンズで初めて聴いたんですが、味わい深くて良いです♫
テスト62742
Yuji♪☆さん、今日は私も泡でした (^^) が、スーパーに駆け込んでの庶民派の泡です(笑) いいなぁ、デタジェ。.:*:・'°☆ 蒸し暑さも、サッと打ち消されますね♪ いい音楽と、いいシャパーニュ♥今日も、至福の時間ですね (*^^*)
テスト49415
pochijisanさん おはようございます(^^) 本当だ! pochijisanさんも泡でしたね♫ pochijisanさんの飲まれた泡もですが、最近南アのワインを見かける機会が多くなった気がします(^^) 僕も少しずつ開拓して見ようっと♫ 音楽は気に入ったものをつまみ食いするくらいで詳しくはないんですが、その時の気分に合う音楽を聴いていると心が癒されます(*^^*)
テスト62742
pochijisanさん あ((((;゚Д゚))))))) よく見たら南オーストラリアでしたね( ̄▽ ̄) 失礼致しましたm(_ _)m
テスト62742
チーフタンズ、良いですね〜!我が家では、クリスマスに『ベルズ・オブ・ダブリン』を聞くのが恒例になっています!影響されやすいので、久しぶりに『ザ・ケルティック・ハープ』を引っ張り出しました!
テスト48850
iri2618さん チーフタンズはきっとiriさんの守備範囲だと思っていました♫ 僕が持っているアルバムは2012年発売のVoice of Agesだけですが、先ほどベルズ・オブ・ダブリンとザ・ケルティック・ハープを視聴しました! どちらも良いですね〜(^^) クリスマスに向けてベルズ・オブ・ダブリンを買いたくなりました(*^^*) 僕の中のチーフタンズのイメージはパディの吹くイーリアン・パイプの音色です♫ 2012年の11月に沼津(だったかな?)にチーフタンズのコンサートを観に行き、出だしのパディの笛の音で思わず涙を流していました( ̄▽ ̄) その後は盛り上がる曲が続き、最後の方は会場のみんなが数珠つなぎになって踊って、とても楽しかったです(*^^*)
テスト62742
コンサートに行かれたんですか?素晴らしい体験をされましたね!アイルランドの音楽は基本的にダンスミュージックですから、そりゃ踊っちゃいますよね‼︎ 私の場合、子育て期にチーフタンズにハマりましたので、2000年録音の『ウォーター・フロム・ザ・ウェル』以降のアルバムは聴いたことがありません(笑)
テスト48850
iri2618さん 2012年11月23日、焼津文化会館でした! チーフタンズ50周年のワールドツアーだったようです(^^) 本当に楽しい時間でした♫ 別のアルバムも聴いてみたくなりますね(*^^*)
テスト62742
すごーーーい!(*≧∀≦*)
テスト31578
かおりさん 早くお元気になられる事を祈っています。
テスト62742
テタンジェの05コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 今日は久しぶりに晴れ間が見えて良い気分です(^^) 少し蒸し暑いのもあり、泡を飲またくなり、今日はこれを♫ つい最近ルイ・ロデレールの06ブラン・ド・ブランを開けたら全く果実味がしなくてショックを受け(あまりのショックにアップしませんでした…)、これはどうだろうとおそるおそる飲みましたが、流石に美味しいです‼︎ これは僕にしては珍しく、E社ではなくP社で買いました! しかも1本だけ( ̄▽ ̄) 秋になると聴きたくなく、チーフタンズを聴きながら♫
テスト62742